入力デバイス | 録音するオーディオデバイスを指定する。 一部の項目が文字化けしますが、snackライブラリの仕様のようです。。 また、一つのオーディオデバイスが複数表示されることがありますがそれも仕様です。 他のソフトではマイクから録音できるのにOREMOでは録音できない、というような場合に一つ一つ選んでみるとよいかもしれません。 |
---|---|
出力デバイス | 再生するオーディオデバイスを指定する。 一部の項目が文字化けしますが、snackライブラリの仕様のようです。。 また、一つのオーディオデバイスが複数表示されることがありますがそれも仕様です。 |
入力ゲイン | マイクの音量を指定する。 デバイスによっては無効(というか、作者が試したデバイスでは全部無効でした)なので、その際はWindowsのオーディオコントロールなどを使って指定して下さい。 |
出力ゲイン | 再生音量を指定する。 デバイスによっては無効なので、その際はWindowsのオーディオコントロールなどを使って指定して下さい。 |