アップロードするファイルと同じ名前のファイルがホスト側にあるときは、アップロードの確認ウインドウが表示されます。
オプションの操作のアップロード時の設定が上書きの時は、確認ウインドウを表示せずに、つねに上書きします。
■上書き
ファイルを上書きします。
■新しければ上書き
ファイルの日付を比較し、ローカル側のファイルのほうが新しければアップロードします。
■再開(リジューム)
途中までアップロードしたファイルがあるとき、その続きをアップロードします。
アスキーモードでアップロードするときは、リジュームはできません。
※ホストによってはリジュームに対応していない場合があります。
■ホストが名前を付ける
アップロードするファイルの名前をホストが決定します。
例) sample.txt → sample.txt.1
■アップロードしない
ホスト側に同じ名前のファイルがあるときは、アップロードしません。
■ファイル名を変更する
ファイル名を変更して上書きを押すことにより、違う名前でアップロードできます。
■以降全て
これ以降、アップロードするファイルと同じ名前のファイルがホスト側にあっても、確認をせずに、同じ方法で処理します。