曲データに関する諸情報の設定を行います。

画面構成

 

曲名、製作者、コメント
BMP
DrumLv., GuitarLv., BassLv
パネル
プレビュー音
選曲画像
Loading 画像
背景画像
結果画像

曲名、製作者、コメント

 曲データの曲名、製作者名、ならびにコメント文を記述します。
 これらは、DTXManiaの選曲画面で表示されます。

 製作者名としては、DTXファイルの作者ではなく、元になった曲のアーティストの名前(歌手名等)を書くことが主流ですが、別にどっちでもいいです。

BPM

 曲データの演奏速度を BPM (Beats/Minute)で指定します。BPM は”1分間における拍(4分音符)の数”を意味し、数値が大きいほど速い曲になります。
 BPM はここで指定した値が初期値となりますが、譜面の BPx レーンでこれを変更することが出来ます。

DrumLv., GuitarLv., BassLv.

 ドラム、ギター、ベースの難易度を、(易しい)1〜100 (難しい)の数値で指定します。
 DTXManiaでは、この数値を設定しなければ演奏可能な譜面として認識されません。

パネル

 DTXMania の演奏画面に表示するコメントを記述します。

 パネル文を記述しなかった場合は、曲名がそのままパネル文として表示されます。

プレビュー音

 選曲画面で曲が選択されているときに演奏される音声ファイル(WAV,XA,MP3,Oggファイル)を指定します。

選曲画像

 選曲画面で曲が選択されているときに表示される画像ファイル(204x269ドットのBMP, PNG, JPEGファイル)を指定します。

Loading画像

 曲が選択されて演奏データがロードされている間に表示する画像(640x480ドットのBMP, JPEG, PNGファイル;それ以上のサイズは右下方からカット)を指定します。

背景画像

 演奏画面の背景となる画像(640x480ドットの BMP, PNG, JPEG ファイル)を指定します。 この画像は、DTXMania の演奏画面と半透明合成されて表示されます。画像サイズが 640x480 より小さい場合には、同じ画像が繰り返し並べて(タイル並びで)表示されます。

結果画像

 結果表示画面で表示する画像(204x269ドットの BMP, PNG, JPEG ファイル)を指定します。これが指定されない時は、選曲画像で指定した画像が表示されます。