From: H1Suzuki@Bridgew.edu (Hideaki Suzuki)
Subject: [b-free 786] Re: 仮身名
Date: Sat, 18 Oct 97 22:26:30 -0500
> どうも。Aki です。
... [snip] ...
>
> 教訓1
> M 社の製品は、最初に他人のコンピュータで導入してから
> 十分熟考の上で、自分のコンピュータに入れること。
> 教訓2
> 95 は(心底)使えない。
> と、<常に>肝に銘じて使うこと。
> 95 は(心底)使えない。
と書いておきながら、
> と、<常に>肝に銘じて使うこと。
使うんですか?
# とちゃちゃ。
> ところで、再導入した 95 は、本当になーんにも、いらない物を入れないで、ぎりぎ
> りの所で使って、いらないファイルとかも、ぜーんぶ消して、で、58メガだった。
> たぶん、OS自体(更に my-favorit-in95 Notepad とかも消せば)55位になるのか
> な。B-free って、どのくらいになる見込みなんです? 30メガくらいで押さえられ
> るのかな。まあ、Disk Format の取り方とか何処までを B-free と見なすかとかにも
> 、よるのだろうけど。
>
> # Linux は、核で 2〜3メガ?
> # X を入れて、100 メガ?
核って?
今の Linux のパッケージだと、X を「入れずに」 100MB くらいは使いそうです。
特別に環境を自分で作っても、50MB を切れるかどうかというところでしょう。
p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night |
| E-mail: |
| naitoh_r@soft.hitachi.co.jp |
| rnaitoh@st.rim.or.jp |
b----------------------------------------------------------------------d