[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1151] Re: Root Window




隆一です。


From: Hideaki Suzuki <h1suzuki@bridgew.edu>
Subject: [b-free: 1144] Root Window
Date: Sat, 21 Mar 1998 20:11:08 -0500

> 1Bでは、起動直後に window が一つ開きます。
> 
> B-free ではどうしたらいいでしょうかねぇ。

特に問題がないならば、B-Free で踏襲することにしていいと思いますが。。。



> 
> Win95 の Task Bar は、なかなか良くできていますが、たしか、MS が特許を持
> っていたと思いますが、、、どうでしたっけ?
> 
> Dec かなんかの、Digital Unix (X-window) だと、画面の最下行に App の起動
> 用 Bar がでますねぇ。 あとは、Log Window があるかな。

最近の (商用) UNIX だと CDE として共通になっているみたいですね。



> BTRON は基本的には、でも、最下行を System Message Panel が占拠します。
> 
> 一時期、SPMC で、壁紙上に、仮身が置けたらよいのにと云う案もちらっと出ま
> した。

私も、実は 1B/note を触るまでそう思っていました。
(Macintosh からの連想から?)

壁紙に仮身を置けるようになると、実際はどこにその仮身はあるのかが問題に
なりそうですね。Windows95 の場合には、特別なディレクトリが相当するみた
いです。



> Tipo のように、Sytem Message Panel を高機能化するというのも一つの案です
> ね。
> 
> 
> BTRON では、原紙を非常によく使うので、原紙がすぐに引っ張ってこられると良
> いですね。それを軸に Design を決めるべきでしょう。
> 
>  -Aki.
> 
> 追伸。議論に早すぎる話題でしょうか?!

議論するしても、別に構わないと思います。



p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d