[b-free: 133] Re:re:TAD File System

3.14こと木元峰之 (JBA03350@niftyserve.or.jp)
Fri, 03 Mar 1995 04:28:00 +0900

In-Reply-To: Your message of "Thu, 02 Mar 1995 14:39:00 +0900"
 磯山 卓志 さま

|3Bが準TAD形式のデータを書き込むなんて、まったく馬鹿げた仕様ですよね。
|「準TADのデータ形式として保存する機能も持っている」のならともかく。
|3Bでぐちゃぐちゃやってないで、1Bに「標準TAD変換」小物を付ければそれ
|で済む話なのに。ほんとに馬鹿げています。

 想像するに.... PMC で検討した結果「標準TAD を使うとコンバータつくん
なきゃならないから、ここは一つ準TAD でいきましょう」というのがそのまま
とおっちゃったというシナリオが思いつきますが....

 あるいは、準TAD で作った試作3Bをそのまま商品にしてしまったとか。

 P.S SIGBに参加している方、不快に思われたらごめんなさい。

JBA03350 3.14 こと 木元峰之