そういうのもないです。
TAD を使うも使わないもアプリケーション作成者次第です。
私が前に、レコードに書く内容をただの'byte列'でなく、
'セグメントの列'に、system callレベルでしてほしい、と書いたもの
もっと TAD を使うのをシステムが強要してほしいと思ったからです。
TAD を使っている気にさせるのは、トレーマネージャくらいですね。
文章レコードと図形レコードはやめてほしいけど。
あ、あと印刷マネージャがありましたね。
でもなんで印刷だけで、画面表示がないんでしょうか。
プレビューとかもあるんだから、できるはずなのにね。
===
落合秀俊 名古屋大学工学部情報工学科
h953046b@ice.nuie.nagoya-u.ac.jp