[b-free 524] Re: それは機械が壊れている

po.asahi-net.or.jp (jc5m-ootk@asahi-net.or.jp)
Tue, 16 Sep 97 06:43:35 +0900

まさやくんです。
nightさんが1997年09月15日 21時43分43秒(+0900)頃、
「[b-free 522] Re: それは機械が壊れている」に就いて書きました。

night>> 隆一です。
night>> うーん、これも一理あると思いますが、コピーを失敗した時には元のデータ
night>> は削除した後というのが、マーフィーの法則で決まっているのではないでし
night>> ょうか :-P
night>> # あと、システムクラッシュしたときには、最新のバックアップが破損して
night>> # いるとかもありそう。

ウーム。磁性面に縞模様のついたフロッピーディスクでもって
ベリファイなしの状態で「バックアップしたから安心」と思っ
た時にはありがちな・・・
えっ、縞模様にならないように部屋をきれいに掃除しなさいってぇ。

PS: 普通メモリなんかは補助単位(キロやメガ)を1024づつ
数えるのにHDDの容量は補助単位を1000づつ数えるている。
いったい何なんだろう。
---- From Musasino City, Tokyo Japan. ----
Name まさやくん (Masaya Ohtsuki)
Email jc5m-ootk@asahi-net.or.jp
Web http://www.asahi-net.or.jp/~jc5m-ootk/