| 私が気にしているのはこの点です。ページインを待つタスクはready/wait/sus
|upendのいずれの状態でも構わないと思います。要はスケジューラがこのタスク
|をrunとするようなディスパッチを行わなければ良いのです。
ITRON のタスクが持つ状態を、どのようにマネージャの状態に対応させるか
という議論は必要だと思います。これを決めれば、各マネージャの大体の動作
が記述できそうです。
とりあえず、現在決まっているのは「ユーザアプリのメッセージ受信待ちは
マネージャからの応答待ちである」と「マネージャのメッセージ受信待ちはシ
ステムコール待ちである」というぐらいですね。どのオブジェクトが使用方法
が決まっていて、どのオブジェクトがマネージャが自由に使えるかというのも
議論が必要でしょう。
P.S これは次回のカーネルグループのネタかな?
P.S 340MのHDD を買ったので、Linux をインストールしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
JBA03350 3.14 こと 木元峰之