[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1102] Re: 小さな要望 > B-free



きしだです

:うーん、実は、私がやってる作業については、一時期 kernel-ml (これも、最
:近は廃業状態ですが) に流していたこともあったのです。
:(この時の中身は、http://www.st.rim.or.jp/~rnaitoh/B-Free/pc-diary/index.html 
:にあります)
:ただ、あまりに反響がないので、3 回ほど続けてやめてしまいました。
:
:# きっと、身近に感じた人がいなかったのでしょう :-P

さっき見に行ってきました。
項目 3件だけあって、たしかにサビイシイです。
  恐れ多くて続けろとか増やせなんて言いません。
  乗せるネタを供給できるようになりたい今日このごろです。

kernel-ML も入っていますが、まったく流れていません。
この kernel-ML が活発になれば楽しいだろうと思っています。

:> よけいなことを云ってしまうと周りから干渉されて、面倒とか云う気もするのか
:> も知れないし、ML などで言った事はやらなきゃいけないという責任感の重さも
:> あるでしょうが、それはそれ、いい加減な発言でも、へえ、今みんなが何をやっ
:> ているのかなぁと言うのが細かく分かるだけでも、B-free がずっと身近に感じ
:> る気がする。
:> 
:> まあ、Meeting に出ている本人たちには必要ない情報なんだろうけど。あくまで
:> も、周りの人に対する情報ね。
:
:ま、B-Free に限った話ではないですが、情報を見られるだけでフィードバッ
:クがない状態だと、わざわざ情報流すのはしんどいということもあります。

おっしゃる通りです。
ただ、住んでいるのが関西(大阪、神戸あたり)なので Meeting にはちょっと...
(ガッツが足りん > わし)

議事録に興味がある項目があれば聞く事にします。

---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------