[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1888] Re: BTRON 仕様 (Re: BTK)




隆一です。


From: Hideaki Suzuki <h1suzuki@bridgew.edu>
Subject: [b-free: 1887] Re: BTRON 仕様 (Re: BTK)
Date: Wed, 22 Jul 1998 05:08:32 -0400

> ごめんなさい、ちゃちゃばっかで。(^_^;;;

いえ、非常に助かります。


> 
> Ryuichi Naitoh wrote:
> 
> > 実装と仕様をごっちゃにしていませんか?
> >
> > OS の全体構造は仕様というより、実装に属する部分でしょう。
> > BTRON1、BTRON3 仕様で構造が決まっているわけではないと思いますよ。
> 
> BTRON3はどうだか知りませんが、BTRON1については、細かい、実装に関わる
> 部分までプロハンに記述があるという事で、不評をかってますね。

なるほど。
プログラミング標準ハンドブックにそのような記述があるとは気がつきません
でした。ごめんなさい。

ぜひ参照したいので、具体的な個所を教えてください。
そのような記述があるならば、Blue project も変更する必要が出てきそうで
すね。下手をすると X server の移植自体あきらめた方がいいかもしれません。


p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d