>こんにちは。磯山です。
>すいません、いくつか確認させてください。
磯山さん、こちらこそすみません。
僕のほうから磯山さんに連絡することになっていたのですが、
つい、遅くなってしまいました。
で、チラシの件ですが、
>> 各担当
>>・タイトルロゴ、動作画面予定図
>> 以前に磯山がつくったものが流用できないか。
>>・あおる文章
>> 磯山に書いてもらえないか
に書いてあるように、
タイトルロゴと動作画面予定図を、
磯山さんが、以前シルバーミレニアムにアップロードされていたやつを
使わせていただけないかということなのです。
あと、タイトルの下に短文を書きたいのですが、これも磯山さんに
担当していただけないかと思うのですが、お願いできますでしょうか。
>> データ型式
>>カラー印刷をしたいので、Windows 上のソフトで編集することになる。
>>磯山と連絡を取らなければならない。
>
>えーと、最後のこれは、僕は何をすればいいんでしょうか。
>最終的にまとめて版下の形にして、PostScriptデータで渡すとか、そういう感じ
>でしょうか。印刷の絡みもあるようなので。
>
>ミーティングに出席できないので、アレですが、
>僕の意見としては、家庭用の安いカラープリンタで打ち出すんだったら、
>モノクロで作った方がいいのではないか? と思っています。
ミーティングでも、印刷はモノクロの方がいいんじゃないかという意見も出たのです
が、
私が、カラーでやりたいと主張しちゃいました。
まあ実際の所、できあがったのを見てみないと、私もよくは分からないのですが、
完成予定画面を入れるなら、是非カラーがいいと思ったのです。
印刷予定枚数は300枚程度ということなので、
それなら、カラープリンターでいいかなと思いました。
確かにちょっと貧相かもしれませんね。
というわけで、詳細については、別途、メールでご相談したいと思います。
渡辺