[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1324] Re: Segment



塩澤です。

> 林です。
>
> 8086/186のセグメントは仮想記憶とは無関係です。あれは
> セグメントの名前を借りただけのものですから。80286以降
> のプロテクトモードでのセグメントは(ちょっとずれてる
> かもしれないけど)同じ概念系にあるものと思います。

ありがとうございます。
アセンブラの本読み直してみました。

- 8086/80186 のセグメントは名前だけ。
- 80286 は、純粋なセグメンテーションのみをサポート。
- 386 は、セグメンテーションつきページングをサポート。

私は、どうも、セグメンテーションとページングを対立概念と
とららえて、議論を読んでしまったのがいけませんでした。
結局、純粋なセグメンテーションでは、使い物にならないと
思うので、基本はページングとして、セグメンテーションを
どのくらい「混ぜるか」という話だったのですね。

#やっと理解。

塩澤 秀和  shiozawa@myo.inst.keio.ac.jp