[b-free: 419] Linux FS error?(long)
飯島 清高 (GCE02464@niftyserve.or.jp)
Fri, 18 Aug 1995 18:33:00 +0900
キーボードの設定を教えていただきましてありがとうございます。
うまくいきました。コントロールキーとCAPSキーも交換できて、
98出身の僕としては大変ありがたいです。
ところでキーボードはうまくいったのですが、気になるwarningが出るので
質問させてください。
まず、最初、Linuxを起動させるときに
EXT2-fs warning:mounting unchecked fs, running e2fsck is recommended や、
EXT2-fs warning:mounting unchecked fs, running e2fsck is recommended
/dev/hda7 on /var type ext2(rw)
EXT2-fs warning:mounting unchecked fs, running e2fsck is recommended
/dev/hda8 on /var type ext2(rw)
と表示されます。
ちなみに
/dev/hda5 Linux native /
/dev/hda6 Linux swap swap
/dev/hda7 Linux native /var
/dev/hda8 Linux native /home
となっていまして1つのパーティションを4つの論理パーティションにわけたものです。
ハードディスクはIDEで1Gです。
というわけで、fsckをしなければと思いやってみると、
#fsck -A
e2fsck 0.5a, 5-Apr-94 for EXT2 FS 0.5, 94/03/10
/dev/hda5 is mounted.Do you really want to continue(y/n)? yes
pass1: checking inodes,blocks,and sizes
pass2: checking directory structre
pass3: checking directory connectivity
pass4: check reference counts
pass5: checking group summary information
/dev/hda5:23463/102816 files, 291651/411231 blocks
e2fsck 0.5a, 5-Apr-94 for EXT2 FS 0.5, 94/03/10
/dev/hda7 is mounted.Do you really want to continue(y/n)? yes
pass1: checking inodes,blocks,and sizes
pass2: checking directory structre
pass3: checking directory connectivity
pass4: check reference counts
pass5: checking group summary information
Fix summary information<y>? yes
Block bitmap defference: -3297 -3298 ・・・ -3307 -3992 -9381 -9382 ・・・
-9384.FIXED
/dev/hda7: ***** FILE SYSTEM WAS MODIFIED *****
/dev/hda7: 1098/3024 files, 4715/12064 blocks
e2fsck 0.5a, 5-Apr-94 for EXT2 FS 0.5, 94/03/10
/dev/hda8 is mounted.Do you really want to continue(y/n)? yes
pass1: checking inodes,blocks,and sizes
pass2: checking directory structre
pass3: checking directory connectivity
pass4: check reference counts
pass5: checking group summary information
/dev/hda8:55/50400files, 7208/201568blocks
となり、いちおう修理完了のような気がします。
そして、shutdownすると、
EXT2-fs warning(device3/7):ext2_free_blocks:bit arleady cleared for blocks 329
7
と同じものが7回
EXT2-fs warning(device3/7):ext2_free_blocks:bit arleady cleared for blocks 938
1
と同じものが4回
EXT2-fs warning(device3/7):ext2_free_blocks:bit arleady cleared for blocks 396
6
と同じものが11回
表示されて、shutdownが完了します。
また起動するとwarningが出ます。shutdownのときのwarningはでないときもあります
。
安易にext2fsckを使ってFile Systemをrepairしてしまってもいいかわかりません。
どうしたらよいのか教えてください。よろしくお願いします。
(上の画面からのコピーはいったん紙にハンド・コピーしたものを、
入力し直しています。細かい間違いはお許しください。)
P.S.アンケートへの意見は、なお受け付けています。これもよろしくお願いします。
飯島清高(JIMA):GCE02464@niftyserve.or.jp