>>> メンバーの資格
>>> ・特になし。老若男女、技術のあるなしに関わらず参加できます。
>>> ・基本的に全てボランティアですので、報酬等はありません(^^;
>>> ・参加および脱会も自由です。
>>
>>メンバーとは、何か? という定義を加えた方がいいのでは?
>>私は、B-Free プロジェクトのメンバーというのは、「B-Free OS を作る人」
>>という程度に考えています。これでいいでしょうか? メンバーとメンバーで
>>ない人の違いは OS を作る途中経過が楽しめるかどうかということでしょう ^^;
これに関しては、ある程度レベル分け(という呼び方は適切ではないけど)が必要なのか
な。
と感じています。
こんなこと言っちゃなんですが、とにかく今は、まぢでOSの書ける人が欲しいわけで
す。
あるいは、まぢでOSを書く勉強/努力をしてくれる人が欲しいわけです。
技術はないけれど夢や要望を出したい、って人もそれはそれでウエルカムなんですけ
ど、
集会は分ける必要があるでしょう。