日時 1998年6月21日(日) 13:00 - 15:00 場所 マクドナルド登戸店 参加者 内藤、長谷川、藤永、飯島、高田(記) 1.B-Free紹介本について ・ML、WWWでまとめて行く。 2.B-Freeマガジンについて ・各MLのトピックをまとめて紹介していく。>担当:飯島さん 3.B-Free宣言について ・古くなっているのでアップデートを行う。>担当:長谷川さん 4.B-Freeホームページについて>担当:高田 ・ドキュメントに入れるものは アーキテクチャ(まとめ役紹介とのリンクあり) API仕様書(アーキテクチャとのリンクあり?) B-Free紹介本 インストール方法等 ・ドキュメントMLを作成するか? 5.B-Free API仕様書について ・ヘッダファイルを公開していきながら、WWWに反映させる。 ・各API毎のサブプロジェクトをつくり実装する。 6.その他 ・B-Freeセミナーを開催したい(将来) 直接B-Free参加者と会う(ネットワーク以外)。 首都圏以外の場所でもやりたい(新潟、名古屋など)。 ・活動費(寄付金)について ホームページなどから寄付を募る。 ・次回ミーティング(両日とも川崎市多摩区市民会館) 7月12日(日)>ミーティング参加者へ:場所の関係で日程を変更しました。 8月23日(日) −以上−