In message <9709110036.AA12545@clare.ohsaki.meidensha.co.jp>
"[b-free 503] Re: それは機械が壊れている"
"Takanori Hayashi <takanori@ohsaki.meidensha.co.jp>" wrote:
takanori> BIOSを使う場合、一呼び出しで読み書きできるのは連続する63セクタです。
この部分、連続する63セクタならどこでも良いわけではなくて一度に
読み書きできるのは同一シリンダ、トラックの連続セクタのみです。
一つのトラックがハードディスクの場合、通常は63セクタなのです。
そういえば、シリンダ、トラック、ヘッダという用語の関係がよく
判らない。シリンダとヘッダでトラックが決まると理解しているの
だけどあってるのかな?
--- 林(takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)