[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1036] シスアド (Re: BlueMountain)
■ [b-free: 1028] Re: BlueMountain
□ Ryuichi Naitoh<naitoh_r@soft.hitachi.co.jp> さんへのお返事
岩間です。
■ Ryuichi Naitoh さんのメールからの引用です
□そういえば、個人環境というか PC UNIX を個人でインストールして使うため
□の本はいろいろありますが、サーバの構築/運営のための本というのは、なか
□なかないですね(あっても、古い本だったりするし)。
PC UNIX に限らず、UNIX 全般でその手の本は少ないですよね。
そうそう、ベンダーが提供する有償の講習会(3日で10万とか)
のテキストで勉強したりもしていました。もっとも、大半は自分で
調べ直すことになるんですけどね。(^^;
□やっぱり、サーバの運営という特殊な環境についての情報は、口伝が主な情報
□だったりするんでしょうか?
自分の経験から言えば、そうとしか言えないですね。前の会社で
シスアドをしていたんですが、仕事の内容の詳細をドキュメントで
残すことはしませんでしたもの。基本的に、「体で覚える」って感
じでしたねぇ。
それに、「ある特定の環境に特化する」作業の方が多いんで、イ
ンストールというような基本的なところって、あまり必要でないん
ですよね。で、必要になるのは sendmail 本や bind 本といった濃
い本になるんですよねぇ。(^^;
と、ここまで書いて思ったんだけど、本当の素人が新規の環境を
構築するということ自体が特殊なことですよねぇ。普通は、既存の
環境を作り直したりするから、基本的な知識って、その時点で身に
ついてますもんねぇ。(^^;
------------------- ________________________________________________
/ 岩間和彦@雑居部屋 / EMail .. Kazuhiko Iwama <with@zakkyo.or.jp> /
/____________________/ Homepage .. http://www.st.rim.or.jp/~with/ /
----------------------------------------------