[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[bfree-prj 367] Re: found B-Free-1st.tex



きしだです。

    In [ [bfree-prj 365] Re: found B-Free-1st.tex ]
    (Sun, 18 Jul 1999 02:13:09 +0900)

 : 飯島です。
 :
 :Masami Kishida <mkishida@fecsi.furuno.co.jp> wrote:
 :> ただ、今の所、コンパイルに失敗している為、新しい ps ファイルはありません。
 :> TeX に詳しい方のご協力をお願いします。
 :
 : TeXに詳しいわけではないのですがなんてエラー出てます?
 :最近のLaTeXをきしださんが使われているとすると2eというバージョンだと
 :思うのですが、あのドキュメントはちょっと古いバージョンのLaTeXを
 :使っているはずです。
 :図の扱い方が大きく違うのでそのへんでエラーが出ているのかもしれません。

確かに eps ファイルのあたりがおかしい様です。
無理やり dvi ファイルを作った所、図が入っていませんでした  (暴泣)

platex のバージョンは WinNT 上の物なので以下のような表示が出ました。
...コレでは良くわらない....    (一応cygnusのbash上です)

    # platex --version
    pTeX (Web2C 7.2) p2.1.8 (SJIS), based on TeX 3.14159
    kpathsea version 3.2
    Copyright (C) 1997 D.E. Knuth.

linux上で作りたいのですが HDD の空きが無くTeXは外してしまっているので
作業のしようも無かったりします。(飯島さん所はどうでしょう? 既にアテにしている)

ps.
adobe の pdf writer にて dvi から pdf を作ろうとしたのですが、今のところ
白紙のpdfファイルしか出来ていません。       うーん、先は長い。
B-FreeOSの内部構造とか、これから作る予定の部分について少し触れてある所が
読みたい理由だったりしますが、周辺核が書かれていないのも悲しい...(暴泣)
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------