[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 2129] Re: 周辺核のこれからの 開 



あんまり関係ないけど、、、。



Mitsutaka Takada wrote:

> #私はアプリケーションのポーディングという言葉の意味がよく分からない(^^;

port の事だと思います。
で、port は JDK license とかみても良くでてくる単語なんですが、うちの「英
和」には何と載ってませんねぇ。(oi

まあ、portability から連想するのが良いんじゃないかな。
portable は(たぶん、港に積み込める意味から)持ち運べる、携帯・移動でき
るという意味ですよね。

で、移動する意味が強くなって、特定の app か何かを、他の OS (platform と
もいいますね)に移すのが porting と言う作業ですね。ちょっと、洒落た表現
かも知れません、、、。

日本語では、移植って訳すのかしら?<最初からそう言えば良いのにね。>自分
:-)

-Aki.