[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 773] Re: B-Free AP の開発環境
塩澤です.
From: jc5m-ootk@asahi-net.or.jp (Masaya Ohtsuki)
Subject: [b-free: 766] Re: B-Free AP の開発環境
Date: Sun, 09 Nov 97 16:00:27 +0900
> フリーのウインドウ・クラスライブラリに、
> カーネギーメロン大学のAmuletってのが、
> あってMac.,win32,X11に対応しているよう
> です。
Amulet 使ったことのある人,いらっしゃいますでしょうか?
どんなものか,教えていただきたいです.
一見したところ,開発者たちは,変な構文を好んでいて,
どうも取っつきにくいです(Lispちっくな関数のネストが).
Mac, Win32, X11 でしたら,wxWindow もあります.
Win32 と X11 なら,V とか,Qt(売り物)とか.
どれも,どーも,クセがあるんですよね.
その他にもあるようですけど.
Xコンソーシアムが見放した Fresco とか.
完全 C++.Mac, Win32, X11 互換を目指す
(が,X11 しかまともに動いていない).
CORBA 対応!
結局,機能満載で遅くてバグだらけという...
CORBA 対応,どおっすか?
塩澤 秀和 shiozawa@myo.inst.keio.ac.jp