>お馬鹿なことを言っているように思われるかもしれないが、一様物事の本質的なこ と >なので。 とっても重要なことだと思います。 >なにかにつけてオブジェクト指向設計が云々って、記事がよく流れてくるけど・・ ・ 流している張本人です。 >一体全体、今まで通りの複合化設計と比べてオブジェクト指向は、どこがどのよう に >優れているのか、又は劣っているのだろうか。 すぐれているところは 再利用性 カプセル化による変更容易性 そのほかたくさん 劣っているところ 設計が困難(ある程度慣れると逆転します) まこたん。 PS.複合化設計って何ですか? だから一般的な特徴だけにしました。