[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1598] Re: B-Free OS の解説ほん




隆一です。


From: Masayuki Okada <masayuki@fa2.so-net.ne.jp>
Subject: [b-free: 1597] Re: B-Free OS の解説ほん
Date: Wed, 27 May 1998 03:00:24 +0900

> こんにちは、まさゆきです。

こんにちは。


> > 「OS 内部に関する」というのと「入門書」というところで、相入れないもの
> > を感じるのは私だけでしょうか :-)
> 
> う〜ん、これは入門書の目的と守備範囲によると思います。
> あくまでも入門書なんだから、OSのしくみの概念が理解できる内容であれば良く、
> 読んだら「作ってみたくなる」(←これがむずかしい)なら完璧です。

なるほど。
ただ、入門書というと、プログラムのかきかたから書いてある本のような気が
したもので、ニュアンス的に違和感を感じてしまったのでした。


> 内容については...もう少し考えてみますね。

よろしく、お願いします。


> > Word とかには変換する気はないです(きっぱり)。というより、Word の文書フォー
> > マットが公開されていない(ですよね?)ので、変換のしようがないです。
> > ひょっとして、PS から Word に変換するようなプログラムがあるのでしょうか?
> 
> できるかどうか判らないけど、一度PSのまま頂けないですか?
> いい方法が見つかったら報告します。
> とりあえず手持ちのTP230CsにLinux入れたので、ダメならそちらで見てみます。

了解しました。
では、別メイルで送りますね。


p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d