[b-free: 401] Re: 2ndBoot

Naitoh Ryuichi (night@bfree.rim.or.jp)
Fri, 11 Aug 1995 01:15:31 +0900

隆一です。

In-Reply-To: <Subject: [b-free: 400] 2ndBoot>
磯山 卓志<GGG03556@niftyserve.or.jp> さん

> 磯山です。
> Kernelのmakeに挑戦中です。
>
> ところが、2ndBootの Makefile中に
> /usr/local/bin/ld.oldを要求されて止まってしまいます。
>
> 確かに、/usr/local/binには、ld.oldは無いのですが
> これは、どうやって手に入れればいいのでしょうか。

えーと、ld.old は、N-Magic 形式の実行ファイルを作ることができる ld を
指定してください。

src/boot/2nd/Makefile のところに、以下の行があります。

LD = /usr/local/bin/ld.old

これを、適切な ld に変更してあげてください。
もし、デフォルトの ld で N-Magic を作成することができるならば、単にコ
メントアウトすれば OK です。
多分、Z-magic 形式とは違って N Magic 形式はデフォルトの ld でも大丈夫
だと思います。

/usr/bin/ld -? などを実行してオプションに -n があることを確認してみて
ください。

----------
内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp/night@bfree.rim.or.jp)