>私の作っているフリーキャビネットですが、
>一応様になってきたので、そろそろ公開したいと思います。
落合さんのフリーキャビネットに大変期待しています。
ひとつアイデアがあるのですが、聞いてもらえますか。
それは、このキャビネットプログラムに、RS232Cドライバの制御モジュー
ルを加えるということです。そして、(いつか公開されるであろう)TiPOの
開発環境でも同じものを作成するということです。
双方のプロトコルは、適当なものを決めてしまって、
1B/V3とTiPOをRS232Cケーブルでつなぎ、両方のマシンでこのプログラム
を動かし、互いの情報をやりとりして、ネットワーク透過のキャビネット
になると、とても便利だなと思っています。
ネットワーク透過『仮身一覧』への第一歩です。
-------------------------------
磯山卓志 <isoyama@orient.co.jp>