[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1005] Re: BlueMountain
飯島です。
<9802060132.AA01995@riya.zakkyo.or.jp>の記事において
with@st.rim.or.jpさんは書きました。
>> JTRON 搭載のPDA、「BlueMountain」が Net&Com で参考出展され
>> ているようですね。
おぉ、けっこう早くに出てきましたね。
>> に写真が載っています。
見ました。
なかなかかわいらしくて業務用のTiPOとはまた一味違いますね。
>> うーん……どうせなら、「ITRON 」をもっと強調して書いて欲しかっ
>> たなぁ。(^^;
いいの、いいの。
知られていなけりゃ妨害も受けないし。
気がついたら、そこいら中、TRONになってればいいの(^^)
P.S.TRON Support Networkのコンテンツを書く為にNetscape Communicatorを
入れました。なかなかいいですよ。
で、コンテンツのアップロード用にOkeyWeb(http://www.hitachi-ns.co.jp/okeyweb/)を
買おうと思ってます。ちょっと高いけど。
変更のあったものだけのアップロードとダウンロード、URLを相対パスに変更、
リンクのチェック、ローカルのコンテンツの履歴管理機能付きのバックアップが
できます。
それとサーバーの管理の本があったら紹介して頂けないでしょうか?
最新情報は雑誌を読むとして、最低限運用できるようになるために
情報のまとまった本が欲しいです。
Linuxを使ったすぐに使えるものがいいです。
--------
電気通信大学 情報システム学研究科
情報システム運用学専攻 鈴木(和)研究室
飯島 清高 (Kiyotaka Iijima)
E-mail : iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp
H.P. : http://www.cocktail.cas.uec.ac.jp/~iijima/