[b-free 327] Re: このホストについて

Kiyotaka Iijima (iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp)
Thu, 3 Apr 1997 19:31:21 +0900 (JST)

<9704010851.AA02192@hisoft >の記事において
naitoh_r@soft.hitachi.co.jpさんは書きました。

>> > 急な話で申し訳ありませんが、
>> > オリエント側の事情により、この b-free.orient.co.jp のホストが、
>> > 近いうちに使えなくなります。

これまで無料で使わせていただき、ありがとうございます。

>> > ご迷惑をおかけしますが、どこかに移転を考えることになります。

orient社のご厚意で間借りできていたわけですから、
早速移転先を見つけなければなりませんね。

>> > 1)昔のように、各自のホームページに散らす
>> > 2)誰かのホームページにまとめて移転する
>> > 3)b-free用にどこかのプロバイダと契約し、専用ホームページを作る
>> > (その場合、例えば http://www.st.rim.or.jp/~b-free/のようなアドレスに)
>> > 4)レンタルサーバー会社と契約して、b-free.or.jp あるいは b-free.com
>> > b-free.org のようなドメイン名を取得し、そちらに移行する

できれば3)4)がいいですね。

>> レンタルサーバについて、yahoo Japan で少し調べてみました。

僕もいくつか見てみました。
けっこう高いんですね。

>> この中では、http://www.sakura.ne.jp/ が一番安いみたいです。
>> (サービスの質までは見ていません)

たしかにすごく安いです。学割も使えるし(^^;
で、sakuraを見ていて気付いたのですがインフォメーションのページは
早いんですが、ユーザーのページを見ようとするとメチャメチャ遅いです。

金銭的に見ると1)2)になってしまいますかね…。

--------
電気通信大学 情報システム学研究科
情報システム運用学専攻 鈴木(和)研究室
飯島 清高 (Kiyotaka Iijima)
E-mail : iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp
H.P. : http://www.cocktail.cas.uec.ac.jp/~iijima/