[b-free 339] Re: このホストについて

Naitoh Ryuichi (naitoh_r@soft.hitachi.co.jp)
Wed, 9 Apr 97 17:59:15 +0900

隆一です。

Kiyotaka Iijima writes:
>
> 隆一 さん
>
> <9704090743.AA29250@hisoft.soft.hitachi.co.jp >の記事において
> naitoh_r@soft.hitachi.co.jpさんは書きました。
>
> >> とりあえず、sakura で b-free.or.jp を取ろうと思いますが、
> >> どうでしょうか?
>
> 僕は賛成です。金額的に他はきついのでは?

他のはたいてい一月一万以上しますから、
ほとんど問題外ですね。

> で、問題はお金だと思います。
> sakuraの場合、
> 5,000円(一般Web貸し学割)+20,000円(or.jpのオプション料)
> =25,000
> だと思います。(詳しくはhttp://www.sakura.ne.jp/info/service.html#priceね。)
> どのように分担しましょうか?

有志が任意に出すしかないのでは?
5 人だと一人あたり 5,000 円なので、それくらいならば、
何とかなると思います。

ただ、学割だと申込みを学生の人が行う必要がありますが。。。
飯島さん、やってみませんか?

> それからメーリングリストも無料でできるようです。
>
> >> ドメイン名として別の名前の方がいいという人はいますか?
> >> (b-free.org とか)
> >> 今のところ、次のドメインは使われていないようです。
> >> (http://keiko.maizuru-ct.ac.jp/etc/whois.html で確認しました)
> >>
> >> b-free.co.jp
> >> b-free.or.jp
> >> b-free.org
> >> b-free.com
> >>
> >>
> >> sakura の個人向け(80MB) の申込でドメイン取得オプションを指定してしまお
> >> うと思っています。
>
> かっこいいですねぇ(^^;
> 金銭的に折り合いがつけば、このドメインを取得したいですね。
> ところで、万が一将来sakuraから他に移る場合は、取得したドメインを
> 利用できるんですよね?

www.nic.ad.jp によれば、ドメイン情報の変更は手数料がかかる
みたいですが、可能です(多分、DNS の情報の変更をするだけです)。

sakura が JPNIC に申請したとはいえ、ドメイン名の所有権は b-free
プロジェクトがもっているはずなので、ドメインの移行に問題はないはずです。

> >> ページ構成については、もし協力者となってくださる人がいたらミラーサーバ
> >> を使おうと思います。
>
> 僕のhomeにおける量でしたら、僕のページの一部ということで
> ミラーに協力できると思います。
> (HDDの容量が足りなくて…。)
>
> ところで、前回のミーティングの時にミラーリングを自動でやってくれる
> ツールがあるようなことを聞いたのですが、どのようなものなのでしょう?
> 手動でやるのはきついもんで。

http://spock.vector.co.jp/authors/VA004959/bsddiary/bsdd09.html#freebsd22
によると mirror というツールがあります。

>
> >> 今のところは、b-free.or.jp は b-free.orient.co.jp のミラーにしておいて、
> >> b-free.orient.co.jp がなくなったら、b-free.or.jp をメインにしようと
> >> 思っています。
>
> 良いと思います。
>
> P.S.B-Freeのページの一部としてBTRON Informationのページを続けません?>磯山さん

-- 
p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         night@b-free.orient.co.jp                                    |
b----------------------------------------------------------------------d