[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1710] Re:マスコット・ロゴマーク。如何に。
高田です。
鈴木さんこんにちは昨日メールを書いたのですが届かなかったみたいで
もう一度送ります。
1.責任者(担当者)はどなたか?
私が担当でホームページに反映させていこうと思っています。
2.ロゴマークは bfree という文字を意匠化したものに
しなくてはならないのか?
特に気にしなくて良いと思います。自由にb-freeのロゴを作りましょう。
まーでもb-freeやBTRONのイメージがでるものが良いと思います。
3.マスコットは植物でも良いのか?
OKだとおもいます。
4.フォーマットはJPEGでいいんでしょうか?
これも問題ありません。
NIFTYのFTRONやSPMCではPNG(?)フォーマットの声も上がっているようです。
ロゴ&マスコットの募集要項でもこのスレッドでまとめてみましょうか。
-----
高田光隆
m-takada@kss.co.jp
Received: from ns.kss.co.jp by inter.kss.co.jp (ccMail Link to SMTP R6.00.04)
; Mon, 06 Jul 98 19:43:32 +0900
Return-Path: <owner-b-free@iijnet.or.jp>
Received: from ml1.iijnet.or.jp (ml1.iijnet.or.jp [202.232.157.14]) by
ns.kss.co.jp (8.7.3/3.4W4) with ESMTP id TAA02962 for <m-takada@kss.co.jp>; Mon,
6 Jul 1998 19:20:35 +0900 (JST)
Received: (from majordom@localhost) by ml1.iijnet.or.jp
(8.8.5+2.7Wbeta5/3.5W/ml1) id TAA07262; Mon, 6 Jul 1998 19:47:14 +0900 (JST)
Message-ID: <35A0AA1F.D47C206E@beebee.co.jp>
Date: Mon, 06 Jul 1998 19:42:39 +0900
From: Yasushi Suzuki <suzu@beebee.co.jp>
X-Mailer: Mozilla 4.04 [ja] (WinNT; I)
MIME-Version: 1.0
To: bfree mailing list <b-free@iijnet.or.jp>
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Reply-To: b-free@iijnet.or.jp
Precedence: bulk
X-Sequence: b-free: 1708
Subject: [b-free: 1708] マスコット・ロゴマーク。如何に。
Errors-To: owner-b-free@iijnet.or.jp
Sender: owner-b-free@iijnet.or.jp