B-Free メイリングリストの皆さん、こんにちは。
>> On Tue, 04 Apr 1995 00:13:00 +0900, 木元さん said:
> In-Reply-To: Your message of "Mon, 03 Apr 1995 00:25:00 +0900"
> 内藤 隆一 さま
> |HD まで、実行ファイルの全部を読み取る必要はないと思いますが、どうでしょ
> |う?
> ファイル全体を読みとった方が、処理が楽になるだろうという以上のことは
> ありません。もっとも、仕様上は一度に読みとらなくてもよいことにしておき、
> 実装としては一度に読み込むようにすれば、両立はします(^^;;;。
心配なのは、実メモリの空きサイズよりも大きな、実行ファイルを読みとろう
とすると、ページアウトが発生します。
そうすると、ページアウトの処理と実行ファイルを読み取る処理とで競合が発
生しないか心配です。
> P.S ねぶいよぉぉぉ。横浜まで部屋を探しにいってしまった。
大変ですね。ところで、某社って横浜からは遠いかと思っていたのですが、
ひょっとすると近いのでしょうか?(地理感覚がない私 ^^;;;)
> P.S ところで、デバドラを階層化すると、イネーブルウェアサーバをデ
> バドラとして分離できるという利点がありそうです。
イネーブルウェアとして何を想定しているのか、もっと詳しい話を聞きたいで
す。
-- 内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp)