<199706111043.TAA00528@proxy.impress.co.jp>の記事において
manabui@impress.co.jpさんは書きました。
>> 始めまして出町 学と申します
はじめまして。飯島です。
ホームページを楽しく拝見させて頂いております。
(僕のホームページからリンクさせてもらっていますが、よろしいですよね?)
>> まだネット関係の知識が浅いのでご相談したいのですが
>> 以下のようなメーリングリストの投稿された情報を
>> Webに掲載したいのですが、どなたに許諾を頂いたらよろしいでしょうか
>>
>> よろしくお願いいたします
>>
>> ---------------------
>> 出町 学
>>
>> At 19:24 97/06/11 +0900, you wrote:
>> > B−Freeメンバーのみなさん、こんにちは。
>> > さて、次回のミーティングの場所のお知らせです。
>> >
>> > 場所は例によって渡辺睦さんのご厚意により,会場が提供されました。当日の予
>> 定と、
<中略>
>> >
>> > −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>> > 以上です。なにかご質問があればお願いします。
>> > 電脳丸三郎太こと
>> > 長谷川 徹
ポストしているのが長谷川さんなので著作権は長谷川さんがお持ちになっていると
思います。
またB-FreeプロジェクトのNews LetterであるのでB-Freeプロジェクトが
著作権を持っているとも考えられると思います。
(僕自身、よくわかっていないわけです(^^; )
しかしながら、いろいろ考えて見るとホームページに載せてしまって構わないと
思います。
ホームページでメーリングリスを全て見れた時期もありましたから。
というわけで、転載しても良いですよね?
(というか大歓迎ですよね?) >長谷川さん、プロジェクトリーダーの隆一さん
--------
電気通信大学 情報システム学研究科
情報システム運用学専攻 鈴木(和)研究室
飯島 清高 (Kiyotaka Iijima)
E-mail : iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp
H.P. : http://www.cocktail.cas.uec.ac.jp/~iijima/