[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1721] Re: B-FreeOS セキュリティ関連
きしだです。
ちょっとだけですが...
:> :#でも、それだけのパスワードを覚えておくのは大変?
:> :#それなら、同じパスワードにすれば良いだけで、
:> :#そうするかしないかは、使う人次第。
:> それは ちとまずいでしょう。 警告ぐらいは出したい所です。
:う〜ん、どうなんでしょう。うにくす系で、rootになるときに警告とかはでないのでは?
:もし、modeという概念が定着すれば、あとは使う人次第?(そんなのだめ?)
:cm(current modes)なってのが、あると便利ですね
NetBSDで、デフォルトかはどうかはわかりませんが、root でloginする時と
su でなる時に 「用事が無いんなら rootでは login すんなよ」って警告が
出てました。
linux の設定等に比べ、NetBSDの初期設定自体 セキュリティを考慮してあり、
その上、上記メッセージが出ていたので、相当細かい所まで考慮してありそうでした。
(キメ細かく設定されてそうですが、何処がそうなのかはちょっと説明しにくいです)
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------