[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 2031] Re: B-free Manifesto Draft
やすしです。
From: Ryuichi Naitoh <naitoh_r@soft.hitachi.co.jp>
Subject: [b-free: 2030] Re: B-free Manifesto Draft
Date: Mon, 31 Aug 1998 17:44:10 +0900 (JST)
>
> 隆一です。
>
> 私も manifesto という単語は、あまり聞きなれていないです……。
> (declaration は、時々仕様書で見ますが)
>
>
> From: Yasushi Shoji <yashi@yashi.com>
> Subject: [b-free: 2027] Re: B-free Manifesto Draft
> Date: Sun, 30 Aug 1998 14:57:18 -0400
>
> > やすしです。
> >
> > From: Naitoh Ryuichi <night@bfree.rim.or.jp>
> > Subject: [b-free: 2024] Re: B-free Manifesto Draft
> > Date: Sun, 30 Aug 1998 00:02:03 +0900
> >
> > >
> > > 隆一です。
> >
> > ...snip...
> >
> > > えーと、英語ネイティブじゃないと分からない話なのかもしれませんが、
> > > Manifesto と Decclaration とはどのように違うのでしょうか?
> > >
> > > GNU 宣言 (GNU manifesto) と 独立宣言 (Declaration of Independece)
> > > は、両方とも日本語では「宣言」になってしまいますが……。
> >
> > う〜ん‥‥‥‥。
> > manifestoって、単に自分で聞きなれてないだけかな‥‥‥。
> > GNU で、使ってるなら間違ってないですしね‥。
> >
> > ニュアンスの違いとかは、勉強不足でわかりません。m(__)m
>
> とりあえず、GNU manifesto と同じ種類の文書なので、
> このまま manifesto で行くことにしませんか?
了解です。