[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[bfree-prj 227] Re: Mozilla.orgの顛末の日本語訳



こんにちは、i16(愛一郎)です。

φ(._.) Yasushi Shoji <yashi@yashi.com> wrote
on Sun, 09 May 1999 01:34:01 -0400 in "[bfree-prj 225] Re: Mozilla.org の顛末の日本語訳" as:
>
>この2年で PCになにか起ったのか、それとも 386BSDになにか理由があったのか‥。

フリーでないコードがあるということで権利関係で揉めていたと思います。
問題部分はその後の FreeBSD 2.x などでは全て書き直されフリーのコードに置き換えられたので
権利を主張する会社も無くなったようです。
Linux が広まったのは BSD が権利関係で揉めて配布が止まっていた時期では?

___________________________________________________________________________
 ナンバーディスプレイ500円 WhoCallsMe? http://forest.ne.jp/i16/whocallsme/
 仝 仝 仝仝 仝 仝仝  |●なんでも検索● http://forest.ne.jp/search/?文字列
仝仝 forest.ne.jp 仝仝|CGIメーリングリスト http://forest.ne.jp/cgi-ml/
 仝 仝仝 仝 仝仝 仝 |  林 愛一郎 | i16(愛一郎) | i16@imasy.or.jp