[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 506] Re: 1年間にやったこと
Akiさん、高田です。
On Wed, 22 Mar 2000 21:22:32 +0900
"Hideaki Suzuki" <h1suzuki@ieee.org> wrote:
> ----- Original Message -----
> From: Mitsutaka Takada <mitsu.takada@nifty.ne.jp>
> To: <bfree-prj@iijnet.or.jp>
> Sent: Sunday, March 19, 2000 10:46 PM
> Subject: [bfree-prj 499] Re: 1年間にやったこと
>
>
> そうですね。良いかもしれません。
> 来月は連休が無い月なので、その週末にあわせて有給とろうかな。
なかなか時間は作らないと出来ないものだと実感しています。
> > ということでしたので、早速変更しました。
>
> http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/links.html
> の方は、確認しました。
>
> えっと、3月27日午後9時7分現在では、mirror の方は変更されていなかったよ
> うです。
>
> http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/links.html
>
> っちも、できたらよろしく。
> すみません。(^_^;
こっちはcronでコピーしているだけなので私では何も出来ないのですが
22日時点でも変わっていないですね。もう少しご猶予を。
> > あとの議事録にも書きますがホームページ自身をCVS管理することで話を進めてい
> > ますからAkiさんにも変更できるようにしますね。
>
> これは、非常にうまい頼み方ですね。
> だって、なんか、仕事を頼まれたのにとても得した気分。
> 高田さんは、なかなかのワザ師とみた。(笑)
>
>
> それで、(冗談ではない)実際問題ですが、自分の Homepage の更新の頻度(一ヶ月
> に数回、時に0回)で良ければ、引き受けます。
> それで、いいですか?
もちろんAkiさんだけでなく、CVSアカウントを持っている人が変更できますので
誰が担当ということを考えていません。
> まあ、せっかく宣言を(しょぼい)英語にしたので、ちょこちょこ全体を(しょぼ
> い)英語にしちゃおうかな。(ぉぃ
英語のページに関してはAkiさんが全面的に活動していただきたいとは思います
が (^^;;
#実際英語で質問メールも来ているみたいですし。
> -Aki.
>
>
> ps.
> 最近見ている単語帳の英文で、自分に文才の無い事を再確認。
> あー、かっこいい英文(&日本文)が書きたい、そして自慢したい… (暴)
私の会社の人は「英語がうまくなりたいなら海外で仕事をするのが一番手っ取り
早い」といっていましたが...。
> pps.
> うちのAT機械(Muse)に、Linux を入れるために、安かった Mandrake Linux をかっ
> てきた。
> さて、こいつは、使えるのだろうか…。<本当は Slackware 7 が良かったがなかっ
> た。(涙)
>
>
>
------
高田光隆(Mitsutaka Takada)
takada@tron-net.gr.jp
http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/