[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 2220] Re: BTRON3 siyou



At 2:22 PM +0900 on 98.11.4, Yasushi Suzuki wrote:


>  ホセ・鈴木@ウェルビーン、です。
>
> 大出雷太 wrote:
>
> >   ....
> >
> > BTRONについてですが、私はコンパクトなセットトップボックス用
> > OSとして捉えています。
>
>  この、セットトップボックス用のOSとして、というヤツに
> ついて、もっと書いて欲しいのですが。
>
>  双方向メディアとして有望視されていると思いますが、現
> 在のテレビ番組みたいなものも入ってくるとすると、やっぱ
> り6万字は格納できるコードセットが欲しいな、と感じます。
> だって、明治時代の史料もPDFじゃーねー、、、引用した
> りコメントを付加したり、したくなりますもんね。
>
> # 音楽や動画だって、、、やっぱりTADか、、こう
> # なりゃセットトップ用に特化する?

仕事とからめた話ではあるのですが......
制御用の機器をITRONで動かして、端末をBTRONにしたら
いいかもしれないと思っています。

#その前にPIC用ITRONを開発しなくてはいけない......


大出雷太@バイオニクス機器/システム部-システム課
[Mail Adress       ]raijin@din.or.jp