[kernel-ml 86] Keyboard driver.

Naitoh Ryuichi (night@bfree.rim.or.jp)
Wed, 20 Sep 1995 22:06:26 +0900

隆一です。

メインの ML でもお知らせしましたが、キーボードドライバが動きました。

コンソールドライバと同様に諸元を書いておきます。

1) 扱える文字は ASCII のみ。
2) シフトキー、コントロールキーは使用可能。
(今押しているシフトキー・コントロールキーを判断して適切な文字を返す)
3) デバイス制御用のコマンドとして以下のものを定義した (DEV_CTLを使用)。
KEYBOARD_CLEAR ...... 入力バッファのクリア
KEYBOARD_CHANGEMODE . 入力モードの切換え。
以下のモードの指定が可能。
NOWAITMODE ....... キーが入力していない場合そのまま
戻る。
WAITMODE ......... キーを入力するまで待つ。
RAWMODE .......... キーイベントを文字に変換せ
ずそのまま返す。

今度のエンハンス項目
====================

1) 引数のチェック等の強化。
2) 入力モードの強化。
3) デバイスドライバ・マネージャとのインタフェースの追加。

以上です。

----------
内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp/night@bfree.rim.or.jp)