[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1994] B-free Manifesto Draft



を、up しときました。

まだ、教授に通じるかどうかの確認をとってないので、通じないところとか、単
語の accuracy & exactness に問題があるところが、いーーーぱい、あるかもし
れません。いやあ、英語って、ほんと、書くの難しいですよねぇ。っていうか、
こういう硬い文章って、自分の英語力のなさをひけらかすようで、ほんと参りま
した。

以下に、おいときます。

  http://www.yashi.com/h1suzuki/B-free/Manifesto.htm

まあ、僕は難解な単語を使うほど語彙力ないし、難しい構文は通じないのをおそ
れて避けましたので、文章にメリハリが無い分、理解可能ではあると思うのです
が、、、。<すげぇ、弱気。(笑)


・・・・・

あと、文章の構成上の話として、英語では「何か釈然としないなぁ」という感じ
を受けましたが、どうしましょうかねぇ、、、、。僕は manifesto に何を含め
たらいいのかとか今一つ分かっていなかったので、とりあえずは、ほとんど直訳
です。まあ、その辺の意見もどなたかお持ちでしたら、ください。おまちしてま
ーす。

-Aki.

ps. しかし、俺ってすごい、手が遅いなぁ。いまごろ、up なんて。(苦笑)