[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1520] Re: linuxのソースの場所




隆一です。


カーネルの話とは全然関係ないですが、フリーソフト(今はオープンソースっ
て言うんだっけ?)の分析をした話が以下の Web ページにありました。
B-Free プロジェクトもフリーソフト(オープンソース)を作るプロジェクト
なので、参考になると思います。
たしか、最近の日経バイトにもこのページは紹介されていたので、すでに
知っている人がいるかもしれません。

■ 伽藍とバザール
   http://tlug.linux.or.jp/docs/cathedral-bazaar/




http://tlug.linux.or.jp/docs/cathedral-bazaar/
From: Hidetosi Ochiai <h953046b@ice.nuie.nagoya-u.ac.jp>
Subject: [b-free: 1519] Re: linuxのソースの場所
Date: Fri, 15 May 1998 17:57:30 +0900

> /* In [b-free: 1516] Re: linuxのソースの場所
>    Ryuichi Naitoh <naitoh_r@soft.hitachi.co.jp> Wrote: */
> 
>    |Web を回っていたら、既存の OS のデバイスドライバ/カーネルについて
>    |説明しているページを見つけました。
>    |
>    |
>    |■ FreeBSD のデバイスドライバ
>    |   http://www.race.u-tokyo.ac.jp/users/moro/freebsd-driver/
>    |
>    |FreeBSD 2.2.2-RELEASE でのデバイスドライバの作成方法について
>    |説明している文書です。
>    |デバイスドライバの構造から、カーネルへの組み込み方法までを
>    |網羅しています。
> 
> 情報ありがとうございます。
> これ、とても分りやすいですね。
> 
> BSD の場合は、struct cdevsw を埋めることが
> ドライバを作ること、と言う感じですね(極論)。
> Linux なら struct device ですが。
> B-Free だと独立した ITRON タスクなので
> 上の2つとかなり違いますね。

そうですね。
どちらかというと、[bc]devsw は、カーネル→デバイスドライバという
方向のインタフェースで、デバイスドライバ→カーネルという方向の
インタフェースは、かなり OS によってまちまちだと思います。

B-Free だと、デバイスドライバはカーネルの関数を直接呼ぶことはで
きないので、デバイスドライバの使うカーネルの機能(インタフェース)
についても、きちんと定義しておく必要があります。

今の B-Free OS だと、b-free/kernel/BTRON/kernlib の下にある(カーネル)
ライブラリの関数をデバイスドライバが使っています。



>    |■ UNIX カーネルソースツアー
>    |   http://wafu.netgate.net/tama/unix/
>    |
>    |Linux、FreeBSD、GNU mach、GNU Hurd それぞれについて GLOBAL 
>    |というツールで解析したもの。GLOBAL は、プログラムの自動解析
>    |ツールで、関数の定義部分と参照部分の相互参照を高速に行える。
> 
> 私の所属する研究室では、GLOBAL を使うと
> 邪教徒あつかいされます(笑)。
> sapid 使いましょう。
> http://www.agusa.nuie.nagoya-u.ac.jp/%7ESapid/index-ja.html

B-Free OS についても、こういうカーネルソースを眺めるための Web ページ
を作りたいんですが、sapid の方がいいんでしょうか?



p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d