落合です。 | あと欲しいのは、自動的な履歴管理ですね。文書を記録する時に | 自動的に履歴管理を行い、通常は最新の版に対して窓が開いている | 状態になっているわけです。文書によっては、特定の時点に対して | の窓が開いているというのもOK。 直接は関係ないかもしれませんが、 経歴について考えてあるもので、こういうのもあります。 思考支援コンピュータを創る http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TC/TC.html 枝分れまでは考えてないみたいですが。 ここに書いてあることは、BTRON に興味がある人なら きっと面白いと思います。 === 落合秀俊 名古屋大学工学部情報工学科 h953046b@ice.nuie.nagoya-u.ac.jp