[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 973] Re: Communicator のソースコードの公開
隆一です。
From: iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp (Kiyotaka Iijima)
Subject: [b-free: 971] Re: Communicator のソースコードの公開
Date: Fri, 23 Jan 1998 12:32:57 +0900 (JST)
>
> 飯島です。
>
> <19980123104350R.night@soft.hitachi.co.jp>の記事において
> naitoh_r@soft.hitachi.co.jpさんは書きました。
>
> >> http://home.jp.netscape.com/newsref/pr/newsrelease558.html?cp=nws01flh1
> >>
> >> によると 次世代 communicator のソースコードが公開されるようです。
>
> やるなぁ!というか、追い詰められてたんだなぁ(^^;>ネットスケープ社
まぁ、もとから無料配布の IE に対抗するには、ソースごと公開という
手しかなかったんでしょう。MS がソースを公開するとはちょっと
考えにくいですから。
しかし、GPL による配布とは。Communicator が、今後出てくるブラウザのベー
スになってしまうかもしれないですね。
> >> さあ、Netscape Communicator を BTRON で動かすんだ!
>
> ブラウザーの心配はいらなくなりましたね。
> ところで5.0ってJavaでのみリリースされるのかな?
あぁっ、そうなんだ。
では、BTRON で Java を動かすことの方が先決かぁ ^^;
(いちおう Free の Java コンパイラもあるみたいだけど。。。)
> P.S.ようやくアプリケーションが動くようになった。>JDK
よかったですね。
p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night |
| E-mail: |
| rnaitoh@st.rim.or.jp |
b----------------------------------------------------------------------d