[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[bfree-prj 341] Re: セルフ開発環境



山田です。

きしもと@農工大さん、丁寧なご回答ありがとうございます。

Kishimoto Makotoさんの<199906160208.AA00186@cs96068.cs.tuat.ac.jp>から

>http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/misc/bc/2/ の
>「全体構成」のところを見ると、B-Free 全体のおおまかな
>構成がわかるかと思いますが、ここの「周辺核」のところに、
>BTRON を実装した OS とは別に (というか、そのへんは現在
>まさに開発中なので、「別に」という表現はあまり正確では
>なくなる可能性もありますが) POSIX を実装して、その環境で
>開発環境を動かす予定です。

予定されている開発環境を載せるにはまだ期間が必要という事
ですね。
もしないならセルフの環境を作りたいと思ったので質問させて
いただきました。言語屋なので(関係ないかな)言語が載って
ないと載せたくなる・・・。

ところで、恐縮ですが再度質問です。
http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/misc/bc/2/ に紹介されて
いる各機能について着手の状況や完成度等をソースコードを見
ずに一覧できるドキュメントはどこかにあるのでしょうか。
ご存知でしたらご教示ください。


----------------------------------- 
Naofumi Yamada
 B-logic (System Software Dev)
 mailto:loge@b-logic.com