[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1015] Re: 内部文字コード



初めての発言がResで申し訳ないです。

太田昌孝さんの本にもありましたが、ISO-2022もTRONコードと同じく
対外交換用のフォーマットで、可変長だったと思います。
文字処理の効率と、メモリーのお値段のてんびんなら
固定長のコードの方が内部実装にはいいかと。
でも、とりあえず多国籍コード でいいのかといわれると
いろいろ、準TADでいいのかとかなーとか考えてしまいますね。

後、全く関係ないですけど
ITRONの上にstreamsの実装する練習してみたいんですが、
SocketでなくてStreamsのいい参考書とかサンプル実装例とか
Unixの世界にはあるのでしょうか?


落合 哲治 
ochiai@mail.cc.tohoku.ac.jp