[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1677] 国際化コード・多スクリプト。
ウェルビーンの鈴木と申します。
ちょっとした関係から、いわゆる多国語対応について
調べています。過去のスレッドをざっと調べた限りでは
あまり投稿されていないようでしたので、いずれ必要に
なるかもしれない情報ということで紹介させていただき
ます。
・「いま日本語が危ない」
著:太田昌孝 版:丸山学芸図書
・「国際化・多言語化の基礎と実際」(bit/1997/May-Apr)
著:片岡裕 版:共立出版
・http://www.mling.wasesa.ac.jp
まぁ、飯島さんの方がよくご存知だとは思いますが。
今このMLで話題に上っている「解説ほん」でも少しは
触れて欲しい気もしています。「新しさ」という意味で
惹きつける材料になるかも。
----------------------------------
(株)ウェルビーン 鈴木保是
----------------------------------
E_Mail : suzu@beebee.co.jp
Tel : 048-654-3499
Fax : 048-654-3520
----------------------------------