[b-free: 72] re:Draft of B-Free Manifesto

磯山 卓志 (GGG03556@niftyserve.or.jp)
Fri, 06 Jan 1995 11:45:00 +0900

磯山です。

>>5)当プロジェクトへの連絡先
>>
>>  仕様の設計やコーディングをやりたい方、アプリを作りたい方、また、それ以外

えと、「アプリ」と略すのでなく「アプリケーション」とフルスペル(?)で記述した方

よいと思います。

また、最後の

>>7)解説
>>
>> ※BTRON(ビートロン)とは?
>>
>> ※TRON(トロン)プロジェクトとは?

これらの解説はいらないと思います。
こんなこというとまた暴言ですが、コンピュータに携わっていて(少なくとも OSを
書けるレベルの人が) TRONプロジェクトを知らないってことはありえないし、
また、そんな人はいらないでしょう。
TRONプロジェクトの説明だけが、他と比べてアンバランスに大きくなってし
まうのも不自然です。
TRONプロジェクトに対する誤解を解くことが目的の文章でもないと思うし。

コンピュータと技術のことは知らないので、TRONのことを初めて知った!
これはすばらしい、ぜひお金をださせてくれ。協力はおしまないぞ。
って人を対象にするってのもあるかもしれないですけど、
そういう人向けには、また別の文章を用意すべきだと思います・