[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1187] Re: Memory Protection
きしだです。
:> たしか、「オペレーティングシステムの機能と構成」の作者が 5020 の関係者
:> でしたね。
:> もっとも、5020 の話ならば、同じ人が bit で連載していた記事の方が詳しい
:> と思います(連載の方は、もうちょっとくだけた感じでした)。
:> 今は、農工大で Omicron という OS を研究(作成)しているんじゃなかったか
:> な?
:goo で調べたら、ちゃんと WWW ページがありました。
:URL:http://omicron.ei.tuat.ac.jp/
:「Unix より早く独自に、研究室の学生が主体となり開発し」というところが、
:グッと来ます。
先ほど見に言ってきました。
いろいろ出来ているんですね。
正直ここまで動いているのなら、使ってみたいです。
特に、手書きKJ法なんてやって所は驚きました。
B-Freeでも動かしたいです。
ps.
自分のPCには、JK法のツールが入っています。
散々探してなかったんで、WinNTで動かしています。
omicronて、公開されてないんだろうか?
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------