[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 403] Re: Next meeting(No.58)
高田です。
参加者には詳細を別途メールします。
On Mon, 01 Nov 1999 14:10:28 +0900
Masami Kishida <mkishida@fecsi.furuno.co.jp> wrote:
> きしだです。
>
> In [ [bfree-prj 399] Next meeting(No.58) ]
> (Fri, 29 Oct 1999 10:49:30 +0900)
>
> :次回のミーティング日程および場所が決まりました。
>
> 参加できそうなので参加します。
> # 今回は私費出張...
ごくろうさまです。お帰りは何時ですか?
> :------------------------------------------------------------------------
> : B-Free 第 58回 & TSN ミーティング
> :日時 : 1999 年 11 月 14 日 (日) 13:00 〜 17:00
> :場所 : 株式会社セネット
> : JR四谷駅・地下鉄四谷駅 下車徒歩3分
> :内容:B-Freeインストール・動作確認、全体ミーティング、TRONSHOW関連
> :------------------------------------------------------------------------
>
> インストールとは何をするのでしょうか?
インストールドキュメントのFIXをしたいと思っています。
#超漢字のインストールという噂もあり。
> あと 11/13 に秋葉原でオープンソース祭りがあって、以前きしもとさんから
> 話のでていた「フリーソフトウェア開発者協会」の偉いさんがお話しされます。
> これを聞きに行って、一泊してミーティングに出てから帰ろうかと思っています
13日はアキバにいけないので、ぜひお話を聞かせてください。
> :今まで、登戸でやっていましたが行きづらいという方が多いため
> :都内で行うことになりました。
> :今回はセネット様の場所を提供してもらったため、事前に人数の把握をしたいと
> :思います。
> :出席希望の方は私まで連絡ください。
>
> 都内はうれしいです。
> 新幹線を降りてから1時間ほどかかった記憶が...
すみませんでした。次回以降も都内で行えるように考えています。
------
高田光隆(Mitsutaka Takada)
mitsu.takada@nifty.ne.jp