[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1166] Re: スケジュールについて



個人的に重要視して欲しいのはCORBAですね。

これだと、将来的にも拡張性が高くなるので...いろいろと
それに、JavaBeansがCORBA3.0の規格に入っていくのでその面からも需要があると
思います。

CORBAが何かわからない人が多いと思うのでちょっと説明

クライアントプログラムがある関数を呼び出すときにブローカーというのを呼び
出してそれにサーバー(クラスの提供元)の「クラスの位置を特定してする」や
クラスのメンバ関数の関数の実行をさせるわけです。

このときに、CORBAではDLLだろうとマシン内の別プロセスだろうとマシン外(ネッ
トワークにつながっているもの)だろうと全く同じ方法でクライアントからは処
理できます。

さらに、途中でDLL・EXEを変更できたり...といろいろなメリットがあります。
その代わりにコンピュータ資源はある程度消費されますが...

ついでに...このCORBAは言語に非依存なため、C++/C/JAVA/Smalltark
とCOBOLで実装できるようです。(サーバーもクライアントも)

Windowsだと同じ様なものとしてCOMとかそれをベースにしたOLE、ActiveXがある
のですが...。

まこたん