[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 990] Re: Mind



■ [b-free: 987] Re: Mind
□ M.Kishimoto<ts012613@bbs.telestar.or.jp> さんへのお返事

 岩間です。

■ M.Kishimoto さんのメールからの引用です
□カーネルは *ソースで提供* され、それをコンパイルするようになって
□いる ( Windows 版を除く ) ので、OS/2 で実験的にコンパイル & 実行したという
□話もあるそうです。( 完全に ANSI 準拠で書いてある、とのこと )

 Windows 版のものも、kernel  ディレクトリに入っていませんか? 
Makefile を見ると、VC で作ってあるようですし……。


□文字コードは、U*IX 版は EUC-jp です。( Windows 版は shift-JIS だと思います )

 そうですね。たしか、内部コードは EUC で、Windows  版では実行時
にカーネルが変換して表示しています。


 で、この漢字コードの話もしているのですが、多国語対応を考えると、
内部コードをどのようにしたらいいのでしょうかねぇ。特に TRON コー
ドが使えるように……ということになると、ここら辺も重要になってく
るでしょうしね。
 現行の Mind は、日本語は2バイトとして扱っているので、ソース中
でもそれを前提にして作っているものが多いそうで、なかなか根が深そ
うな問題です。

 ここら辺に関しても、何かいいアイデアはありませんかねぇ? 

   ------------------- ________________________________________________
 / 岩間和彦@雑居部屋 /   EMail .. Kazuhiko Iwama <with@zakkyo.or.jp> /
/____________________/ Homepage .. http://www.st.rim.or.jp/~with/    /
                      ----------------------------------------------