[kernel-ml 5] Re:About device driver man

3.14こと木元峰之 (JBA03350@niftyserve.or.jp)
Sun, 28 May 1995 23:13:00 +0900

In-Reply-To: Your message of "Sun, 28 May 1995 03:26:48 +0900"
 Naitoh Ryuichi さま

|2) LOWLIB .......... 複数のタスクが同時に LOWLIB を呼び出すことになる
| ので、大域変数などを同時にアクセスできないように
| 排他する必要がある。また、プロセスの終了時に複数
| のタスクを終了させるなどの処理が必要。

 プロセスの終了時の処理は、LOWLIBではなくてプロセスマネージャの仕事に
した方がよいと思います。以前にカーネルグループでミーティングをもったと
きの雰囲気としては、「LOWLIBの機能は可能な限り単純化する」という方針だっ
たように感じます。

 P.S 「負のプロセスIDは、システムプロセス(周辺核を含む)を表す」
    という実装は問題でしょうか。この場合、プロセス=メモリ空間とい
    うとらえ方も可能になります。

JBA03350 3.14 こと 木元峰之