[b-free: 529] Re: TAD

Hayashi (takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)
Mon, 18 Dec 1995 08:54:20 +0900

In message <199512171502.AAA25850@inetnif.niftyserve.or.jp>
"[b-free: 527] TAD"
"藤永清和 <NBA01614@niftyserve.or.jp>" wrote.
> ? ハテ、ユニコードのエンディアンは定義されているのかしら?

原則としてリトルエンディアンです。一応、FEFFを使ってエンディアン
判定もできるようです。文書の先頭にFEFF(意味はない)をおくのが原則で、
これをエンディアン反転したFFFEは違法コードなので、これが出てくれば
エンディアンが逆と判定することができます。
# 4バイト拡張の場合は知りません。

---
    林(takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)