[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1722] Re: B-Free OS の解説ほん
きしだです。
やすしさん書きました
:ふと思ったんですが、Xを載せてbtorn window managerってのはどうでしょう。
:window systemは、b-free *OS* に含まれるものなんですか?
ウインドウマネージャは含まれますが、Xではありません。
最近思っているのですが、ウィンドウマネージャより上の階層は linux 上で
クロス開発できないかと...
そのまんま linux の X で btorn window manager を動かして、えみゅれーしょん
ライブラリを呼び出してみかけ上、BTORNにすると。
えみゅれーしょんライブラリは B-FreeOSのシステムコールに対応と。
仕様上 遅そうなのはわかっているけど、とりあえず動かそうと。
この時、操作に関する仕様書が無いとはまるっと。> 良くわからん所多し
ある程度、アプリケーションが出来た頃にはBTORNのカーネルが出来ているので
入れ替えると。
ps.
やはり 口だけではなく手も動かそうと。
とりあえず 「でっちあげ−うぃんどうまねーじゃあ」を作成。
やっぱり「でっちあげ」というだけあって出来が悪い。捨てました...
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------