[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[bfree-prj 44] Re: 久しぶりにB−FreeOS入門書



高田です。

まさゆきさん、こんにちはデス。

B-Freeからリンクはってもいいですか?
サブプロジェクトのページがが変更されてなく久しいもので。(^^;

On Tue, 23 Feb 1999 01:16:55 +0900
Masayuki Okada <masayuki@fa2.so-net.ne.jp> wrote:

> こんにちは。
> ひさしぶりの書き込みになります、まさゆきです。
> 
> B−FreeOS入門書ですが、いろいろ考えすぎた事もあり、なかなかまとまらず
> ほとんど進んでいませんでした。
> 
> で、このままではいけないので、とりあえず自分のHPに公開する事にしました。

ありがとうございます。私は少しでも何かやることが大事と自分に言い聞かせて
います(^^;

> 現時点では、当時話していた目次の公開と、「TRONを知っていますか」に入れる
> 文書として「TRONとBTRONの関係」というのをUPしました。
> 
> 実際、章立てに沿って書こうとすると進まないので、思い付いた文書をUPして、
> 目次にはめ込んで行こうと思います。
> 
> ご意見ご感想をお待ちしています。
> また、事実誤認もあるかと思うので、ご指摘願えたら幸いです。

TiPOでも読めるようにデザインされているのには驚きました。
私も見習わなければ..Φ(^^;)m

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
B-Free Project
 http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/index.html
 http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/index.html

高田光隆 (Mitsutaka Takada)
 mitsu.takada@nifty.ne.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/