[b-free 423] Re: サーバー見つかりました

Naitoh Ryuichi (naitoh_r@soft.hitachi.co.jp)
Mon, 16 Jun 97 16:43:44 +0900

隆一です。

From: 小池星多<MHA03030@niftyserve.or.jp>
Subject: [b-free 421] サーバー見つかりました
Date: Mon, 16 Jun 1997 10:42:00 +0900

> b-freeのみなさん。
> 小池@b-free@サボリです。
> プロハンの件ですが、6月中に私の担当分は
> 必ず終わらせます。
> 遅れてすいません
>
>
> 昨日、三原さんからの督促メールで、
> b-freeのサーバー探しをしていることを聞き、
>
> 知り合いの中京大学情報科学部認知科学科のサーバー管理者に
> b-freeにサーバーを間借りさせていただけないか
> 昨晩お願いしたところ、

[中略]

> 非常に好意的でした。
> 間借りできるようです。
> よかったですね!!!!
>
> サーバーはSUNです。OSは4.0とかなんとか.....
> よくわかりません。
> 一度名古屋のこの大学まで見に行ったことがあります。
> 私は、日本認知科学会の分科会の事務局をやっているのですが、
> 認知科学会本体と、分科会のホームページが現在
> このサーバーにあります。
> 私は分科会のホームページの管理人をしています。
>

わざわざ、調べていただいてありがとうございます。
ぜひ、B-Free プロジェクトのホームページに使わせていただき
たいと思います。

ただ、6/15 のミーティングに出ていた人は知っていると思いま
すが、B-Free のサーバについては sakura とは別の展開がある
かもしれません(詳細は、議事録で判明すると思います。お楽し
みに!)。

ところで、このマシンでは shell / perl 等は使えるのでしょうか?
(ML の Web 変換に使っているので必要なのです。単純なミラーならば
必要ないですが。。。)。

p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night |
| E-mail: |
| night@b-free.orient.co.jp |
b----------------------------------------------------------------------d