[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[bfree-prj 6] Re: ML の全文検索システムを作りました




隆一です。


From: iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp (Kiyotaka Iijima)
Subject: [bfree-prj 5] Re: ML の全文検索システムを作りました
Date: Fri, 4 Dec 1998 15:00:29 +0900 (JST)

> 
>  飯島です。
> 
> <19981204140431U.naitoh_r@soft.hitachi.co.jp>の記事において
> naitoh_r@soft.hitachi.co.jpさんは書きました。
> 
> >> B-Free ML もかなり長い間動いており、流れたメイルも 2000 通以上になりま
> >> した。これだけの量となると、昔のメイルを調べるのも大変です。
> >> 
> >> そこで、B-Free ML の全文検索システムをテスト的に作成してみました。
> 
>  ちょっとだけ使ってみました。はやいですね。
> 
>  ところで
>     42,569 個のキーワードが登録されています。 
> とありますが、このキーワードって何なのでしょうか?
> 

キーワードというのは、検索時に使える検索キーのことです(ってなにがなん
やら……)。

namazu は、まず検索対象の文書 (この場合、B-Free ML と B-Free kernel ML)
に出てくる単語を切り分けます。その切り分けた単語をキーワードとして、
ファイルとキーワードを組にして、インデックスファイルに収録します。

検索時には、このインデックスファイルの中から単語を検索し、その単語が
含まれているファイルを出力します。


詳しい話は、以下の URL に説明があります:

	http://saturn.aichi-u.ac.jp/~ccsatoru/Namazu/


あと、今月(12月号)の Software Design にも Namazu についての説明がちょっ
と載っています。


p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d