[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1662] Re: B-FreeOS セキュリティ関連




隆一です。


From: Masami Kishida <mkishida@fecsi.furuno.co.jp>
Subject: [b-free: 1650] Re: B-FreeOS セキュリティ関連
Date: Mon, 15 Jun 1998 10:13:29 +0900

> きしだです
> 

...[snip]...

> 
> (1) GNU hurd
>   最近、GNU hurd のマイクロカーネル部分に今のBTRONを使えないかなーと
>   思っています。この間言ってたAUTHもありますし。
>   (hurd自体も MACHが大きすぎてパフォーマンスが出ず、最終的にMACHをずーっと
>   使っているか判らない状態のようです。今探してるとかなんとか? SD誌にありました)
> 

B-Free とは関係ないですが……、

http://www.rr.iij4u.or.jp/~kkojima/hurdmips-j.html に mips マシンに
Hurd を移植したという話が載っています。移植の結果も公開されている
みたいです(中身は見ていません)。
t2 というオリジナルの UNIX (風?) OS も作っているみたいですね。

# さらに、index の方に行くと ITRON OS も作っているという……。



p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night                                                         |
| E-mail:                                                              |
|         rnaitoh@st.rim.or.jp                                         |
| Key fingerprint = 89 EB 77 95 40 C0 3C CC  37 A1 A7 FA 1C 66 FF D0   |
b----------------------------------------------------------------------d