[b-free 35] Re: B-free カーネル 0.0.11 (

Naitoh Ryuichi (night@bfree.rim.or.jp)
Sat, 27 Jul 1996 02:37:23 +0900

隆一です。

From: isoyama@orient.co.jp
Subject: [b-free 34] Re: B-free カーネル 0.0.11 (
Date: Fri, 26 Jul 1996 13:45:00 +0900
Message-ID: <199607261135.UAA15988@bfree.rim.or.jp>

> 磯山です。

こんにちは。

> B-Freeカーネルを、
>
> IBM PC750 P-100(6883-J8P) メモリ32MB
> IBM ThinkPad 535 メモリ24MB
>
> の2機種で起動実験を行い、2台とも成功しました。
> 報告します。

ところで、B-Free のミーティングで動かない Think PAD のマシンがあったと
思いますが、どのマシンでしたっけ?
(たしかプリンタ付きだったような。。。)

> 当たり前の話ですが、SELF環境ができると、ノートパソコン
> でB-Freeをデモできるわけですね。なんか、わくわくしました。

多分、近日中に FD ドライバができると思います。
(といっても、NJ に間に合うかどうか。。。)
それができたら、もっと面白いことができると思います。

>
> また、その際の、FDの作り方をメモしましたので、
> 参考にしてください。

このメモを拝見したところ、Windows を使っている人にとって、B-Free OS
を使うのに十分な情報が載っていると思います。
このメモを B-Free OS のインストール & 起動の手順を説明する文書として
WWW に載せたいのですが、よろしいでしょうか?

---
B-Free プロジェクト実行中! 詳細はこの WWW へ 
-> (http://www.b-free.orient.co.jp/)

内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp/night@bfree.rim.or.jp)