鈴木さん、こんにちは。
From: Yasushi Suzuki <suzu@beebee.co.jp>
Subject: [b-free 533] usability of BTRON in heterogenous network.
Date: Thu, 18 Sep 1997 14:05:59 +0900
> ブレインウェアの鈴木と申します。
> 盛り上がっているファイルシステムと
> は全く関係のないことなのですが。
どうぞどうぞ、スレッドは複数走っていてもかまいませんから、
B-Free に関係のある事柄だったらどんどん出してください。
> BTRON システムを仕事で使いたいと思
> っているのですが、現在の仕事場で用い
> られているシステムというと、Win95/NT
> /FreeBSD などになってしまっています。
> 近い将来にこの構成が大きく変わるとは
> 思えません。(少なくとも弊社では)。
> そこで、上記のようなシステムによって
> 環境が構築されている場合に、それらと
> うまく資源(プリンタやファイル)の共
> 用・制御などができるようなことは、現
> 状の BTRON システムにおいて考慮され
> ているのでしょうか?
> NFS その他のファイル共用のプロトコ
> ルがサポートされているとうれしい(と
> いうより、そうでないと利用は難しい)
> のです。
> どなたかご存知の方、いらっしゃいま
> すか?
えーと、BTRON といっても、IBM-PC 上で動いているものとか、
TIPO の上で動いているものとかいろいろあります。
どの BTRON かによって、他のシステムと相互接続できるかど
うかが異なってきます。
でも、多分仕事場で使うということなので、IBM-PC 上での
BTRON (1B/V3) と仮定して話を進めてみます。
まず、1B/V3 では TCP/IP はサポートしていません(キッパリ)。
もちろん、TCP/IP 上で動いている各種のサービス(NFS もその
ひとつです)もサポートできていません。
つまり、他のマシンの資源(プリンタやファイル)を共有するこ
となどはできないということです。
完全に他のマシンと通信できないかというとそういうわけでは
なくて、一応通信ソフトウェアは添付されているので、それを
使って通信を行うことができます。
はっきり言えば、現状の 1B/V3 では他のシステムと共存して
動くということはほとんど考えられていないと言っていいと
思います。
ただし、近い将来に出る(であろう)、新しい BTRON OS である
3B では、TCP/IP もサポートされるかもしれません。そうすれば、
ある程度は他のシステムと共存もできるようになるでしょう。
> また、B-Free システムではどのよう
> に考えていらっしゃるのでしょうか?
> home page を読んでみたのですが、そ
> のような記載を見つけることができま
> せんでしたので。
> ミーティングまたはメーリングリスト
> で過去に議論されていて周知の事柄でし
> たら、その内容を教えていただければ幸
> いです。
そうですね。私としては、B-Free OS にも TCP/IP の機能を備える
べきだと思っています。TCP/IP の要求度はかなり高いんじゃない
でしょうか?
ただ、どの程度の機能をサポートすべきかどうかは、議論の余地が
あると思います。
TCP/IP の基本的なプロトコル (IP/UDP/TCP など) のサポートは
当然として、その上にのるアプリケーションについては、吟味しない
と。。。
まず、最低限のアプリケーション、たとえば、telnet や ftp、
についてはサポートするべきだと思います。
NFS については、BTRON と 他の OS のファイルシステムの形式が
かなり違うこともあり、単純に B-Free OS に載せるのは難しいよう
に思います。
特定の OS に依存した機能、たとえば、Windows との通信について
は、サポートすれば便利だと思う人は多いと思います。ただ、TCP/IP
でないプロトコルを前提にしているものについては、サポートの必
要はないと思います。
TCP/IP という複数のマシンと通信できようになったら、B-Free OS
同士でも通信ができるということになるので、「BTRON らしい」ネ
ットワーク上の資源共有も考えたいですね。
ネットワーク上の BTRON で、TRON でなければできないことを考え
るのは楽しいと思いませんか?
p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night |
| E-mail: |
| rnaitoh@st.rim.or.jp |
b----------------------------------------------------------------------d