Changes
[UP]
- Feb. 20, 2000
文字列中で \n や \033 などの定数の指定を可能にした.
- Nov. 19, 1999
dict.c で old_csp の初期化を行なうように修正.
- May 15, 1999
ellips, ellipsf, point を追加.
- May 9, 1999
ソースコードのライセンスを GPL に移行.
drawistr を追加.
- May 5, 1999
def を修正.
- Apr. 26, 1999
setbgc, setfont を追加.
- Apr. 24, 1999
drawstr を追加.
- Apr. 23, 1999
X11 上のカラーマップのデータを変更.
- Apr. 15, 1999
frtm.patch と bf.patch の修正.
- Apr. 11, 1999
frtm.patch の修正.
- Mar. 22, 1999
. と .h で空白を出力しないようにした.それにともない
例題を変更.
- Mar. 20, 1999
B-Free でバックスペースを利用できるようにした.
端末に ESC コードを出力するワード esc を追加.
- Mar. 12, 1999
例題と graphics に Koch 曲線を追加.
line_vga の mode 引数の値を修正.
- Mar. 7, 1999
グラフィクス用のワードを追加.
- Mar. 6, 1999
copy をシステム定義ワードに追加し,例題から除去.
UNIX/B-Free 両用のアーカイブを公開することにした.
- Mar. 3, 1999
読み込んだ文字列の評価部を関数として独立させた.
ワードの定義を表示するコマンド def を追加.
ハノイの塔と N Queens パズルの定義を読み込むワード puzzle を追加.
SP, ndrop を追加.
システム辞書の検索をハッシュを利用して高速化した.
ドキュメントと patch の修正.
- Feb. 28, 1999
ドキュメント中の用語の統一(関数,コマンド -> ワード).
例題に N Queens プログラムを追加.
- Feb. 23, 1999
if-else-endif 中での do-while, for-loop/+loop の
処理のバグの修正.
- Feb. 22, 1999
rotr, nrot, nrotr を追加.ドキュメントの修正.
- Feb. 21, 1999
if-else-endif ではリターンスタックを使わないようにした.
ユーザー定義ワードのオーバーランのチェックを追加.
ndup を追加.
ドキュメントの訂正,再帰プログラムの例題の追加.
- Feb. 20, 1999
文字列を整数型にパックして保存するようにした.
ユーザー定義ワードの検索と forget のバグの修正.
- Feb. 19, 1999
+loop のバグの修正.
- Feb. 18, 1999
ドキュメントと patch の修正.
- Feb. 16, 1999
リリース
naniwa@mechgw.mech.yamaguchi-u.ac.jp