[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 90] Re: HDインストールの質問です
隆一です。
From: Tomohide Naniwa <naniwa@mechgw.mech.yamaguchi-u.ac.jp>
Subject: [bfree-prj 89] Re: HDインストールの質問です
Date: Fri, 26 Mar 1999 02:02:12 +0900 (JST)
Message-ID: <199903251702.CAA16833@scr.mech.yamaguchi-u.ac.jp>
> 浪花です.
>
> In "[bfree-prj 85] Re: HDインストールの質問です",
> Wed, 24 Mar 1999 04:43:25 JST
> jnetwork@network.or.jp writes:
>
...[snip]...
> > HDの状態は以下のとうりです。
> >
> > 1.Linux
> > 2.LinuxSwap
> > 3.BtronBoot
> > 4.BtronSystem
> >
> > もう一つ質問ですが3のBtronBootのフォーマットは
> > どうすればいいのでしょうか?
>
> えっと,フォーマットというのは mkfs でファイル・システムを構築する
> 必要があるかどうか? という質問だと思ってよろしいですか?
>
> HD 用の bootimage_hd は dd コマンドや cp コマンドでディスクに直接
> 書き込む形になりますので,あらかじめファイル・システムを構築してお
> く必要はないはずです.Web ページにあるように,この場合は
> dd if=bootimage_hd of=/dev/hda3
> でいきなり書き込んでみられたらどうでしょう?
> # 自分では HD ベースでは使ってないのであまり自信はありませんが (^^;)
それで正解です。
B-Free OS の Boot プログラムは(というより PC 互換機のブートシステムは)、
ファイルシステムを使っていないので、bootimage をベタに書き込むだけで
OK です。
---
B-Free プロジェクト実行中! 詳細はこの Web ページへ
(http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/index.html)
(http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/index.html)
内藤隆一 (rnaitoh@st.rim.or.jp)