[b-free: 170] Re: re:Long name

内藤 隆一 (GGC00661@niftyserve.or.jp)
Mon, 20 Mar 1995 23:30:00 +0900

隆一です。

B-Free メイリングリストの皆さん、こんにちは。

>> On Thu, 02 Mar 1995 14:39:00 +0900, GGG03556@niftyserve.or.jp said:

> 磯山です。

> えと、「長い実身名」をサポートして、かつ1Bとのデータ互換性を確保しようとする
と> 、いろいろ解決しゃくちゃいけない問題が山積みになります。

> NTFSとFATのように相方向に互換性を確保できる方法が見つかれば、長い実身名サポ

> ト
> 。
> 見つからないのならば、長い実身名はサポートしない、という方向でどうですか。

> 無理して、アプリケーションに負担をかけるのはさけたいです。

アプリケーションに負担をかけないようにするのは、もちろんです。
ただ、そのために過去の制限を未来へもちこすのも避けるべきだとも思います。
つまるところ、今の BTRON1 の仕様に「タコ」の部分があるのは明白なのだか
ら、その部分は取り除いてしまうのも必要でしょう。

過去のアプリケーションを再コンパイルするには、互換ライブラリを作るとか
の方法でなんとかならないでしょうか? (BTRON2 のように)

確かに BTRON1 ではファイルシステム間で *ファイル名* でリンクを取るとい
う機能がありますから、ファイル名長の問題があるのは分かります。でも、解
決できない問題ではないと思いますが。。。
(リンクを作成するシステムコールの仕様を変更するとか)

-- 
内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp)