[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1095] Re: はじめまして
山口さん、こんにちは。リギーコーポレーションの片桐です。
|以前、LinuxのJapanese RPM のメーリングリストで話題になったのですが、
|RedHat5.0では、Xから_Xsetlocaleがなくなり、ロケールを使うのには
|glibcのsetlocaleを使うようになっているそうなんですが、この
|setlocaleが、日本語のロケールをまともに扱えないのだそうです。
|
|#詳しくは
|# ftp://ftp.lab.kdd.co.jp/pub/Linux/jrpm/glibc/XFree86-X_LOCALE.README.1st
|#をご覧下さい。
情報ありがとうございます。いま読みました。
|P.S. amcmbkcf@hooker.gen.u-tokyo.ac.jpをunsubscribeしていただけませんで
|しょうか。
承知しました。
この先は話題がB-Freeと少し外れてしまうので、メール差し上げます。よろしく
お願いします。
片桐 明 (株)リギーコーポレーション
killy@rigy.co.jp
NIFTY: PAG01434