[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1098] Re: WWW ブラウザ (Re: Mnemonic.org)



きしだです

Night wrote:
:WWW ブラウザを B-Free OS の上で動かす方法としては、フリーな WWW ブラウ
:ザ(複数ある)を移植するか、BTRON 用に最初から作るかのどちらかですが、
:どちらがいいと思います?

オリジナルが良いです。

B-Free OS 本来の性能が発揮できなくなるのが一番心配です。

でも、最初は移植して、改善したり、中身を改良する途中で B-Free OS の
アーキテクチャにあわせていく。
気がついたらオリジナルだった。でも良いです。

ps.
いま、DOS から B-FreeOS を起動できないか色々やっています。
linuxにずっと依存してるのもなんですから、オリジナルの header とか
作っています。
(もうそんなのしてるとか? 先頭はどこを走っておられるのですか?)
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------