えと、ごめんなさい。
>>引用開始−−−−−
>>世界中の人達が、幸せになれるように、"smile"
>>引用終了−−−−−
僕はこれには反対です。
「では、詳しくは smile を読んで下さい」
「smileってなんですか?」
っていう会話が頻繁におこると思うからです。
いちいち説明するのは、実におもしろくない作業です。
ぱっと見ただけで、内容の判断がつくネーミングにしましょう。
これを見れば、
「どのドキュメントを見ればよいかわかる。」
「誰に連絡を取ればいいのかわかる。」というようなもの
であれば、
「B-Free情報メモ」でも十分だと思いますよ。
少しくだけた感じなら
「B-Free 教えてメモ」
「B-Free 知りたいメモ」
「B-Free ときメモ」(これは嘘)
といったところで、どうですか?