[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 802] SGI が NT をマシンを売る
塩澤@慶応理工です.
このメーリングリストの議論とは違うかも知れませんが,
ついに,SGI(シリコングラフィックス)も
Intel ベースの Windows NT マシンを売るんですね.
(Unix User より)
びっくりしました.
あの,もっとも NT マシンを出しそうもない SGI がとは.
これで,Windows マシンを出していないのは,
Sun と Apple だけだそうです.Apple はもう手の内.
いよいよ,商用 UNIX 滅亡の足音が聞こえてきました.
汎用機の来た道でしょうか.
振りかえってみれば,GUI への対応が遅れたのが
UNIX の敗因ではないでしょうか.GUI の一般化によって,
メモリなどの周辺機器が急速に安くなり,
結果として,パソコンがWSをしのぐことになりました.
OS の覇権が交替するほどの技術といえば,
現在,騒がれているのはネットワークですが,
MS は,NT で先手を打っています.
ダウンサイジングの流れからすれば,PDA や
家庭用ゲーム機用の OS に将来性がありそうですが,
ここにも,Windows CE が...
塩澤 秀和 shiozawa@myo.inst.keio.ac.jp