[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1474] Re:DOS/V組み立て火が入
藤永さん、こんにちは。
> (1)ターボスイッチとターボLEDは、使わないのでしょうか(ターボと
は何か)?
> キーボードロック、メッセージLED、SMILeadも使わないの
でしょうね。
マザーボード上に、対応する入力ジャンパーが無いなら使いません。
> (2)ケーブルの色。赤が5V、黄色が12Vはわかるけど、緑や黒は何を
> いみしているのでしょうか?
黒はグランドです。緑は?です。
> (3)ケース(筐体)にマザーボードを取りつけるのに、銅のナットとワッ
シャ
> を2つ使ってよいのでしょうか? ケースには3個付属しているけど、ケー
スと
> マザーボードの穴位置が合わない。
マザーボードの穴位置に合わせて、ケース側のネジ穴(いくつも空いているは
ず)
にスペーサナットを取りつけ、そこにマザーボードをネジ止めします。
あと、ケース側の引っかけ穴に取りつける固定用部品はケースに付属して
いなかったでしょうか。
組み立て、がんばってください。
真鍋 裕一