[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 1639] Re: QNX Demo disk



きしだです

:きしもと@bbs.てれすた です
:あの、POSIX 準拠・リアルタイム分散マイクロカーネル OS の QNX が、
:Web 関連をメインにしたデモディスクを配っています。
:いわゆる DOS/V マシンで動きます。
:なんと、驚くことに、FD 1 枚、HD *不要* です。
:日本語の、インストール方法の説明のページもあります。
:モデムがあれば、ダイヤルアップでインターネット接続もできるそうです。
:# つなげる先がなくて私は試していないのです (^^;
:
:'Take the 1.44M Web Challenge'
:http://www.qnx.com/iat/
:(IAT == Internet Appliance Toolkit)

以前 英語の説明しかなかった頃に、一度入手して、動かした事があります。
自分が動かしたものが最新かどうかは分かりませんが、それなりには動いていました。
(ブラウザーでネットサーフィンした程度ですが)

以下個人的感想

1. マウスの設定とかネットワークの設定とか設定メニューと実際のアプリケーションが
   一枚に入っているのは、なかなか感動的でした。(全部GUIで最初から最後まで進む)
2. 3ボタンのシリアルのマウスを使っているので、ふつーはすんなり行かないだろうと
   思っていたんですが、すんなり設定も終わってしまい、呆気に取られるぐらいでした。
3. ブラウザーの表示等は少し遅く感じられましたが、移植したブラウザーの問題でしょう。
4. ネットワークの挙動等まではわかりませんでしたが、まあまあと言った所だと思います。

さすがに、何でも揃ってる事で有名なOSですね。
OSを買うお金はないけどネットサーフィンしたい場合にもってこいでした。
(毎回設定がいるけど) 
                                     Web*oy より安い! (笑)
---------------------------------------------------------------------------
きしだまさみ
mailto:mkishida@fecsi.furuno.co.jp
---------------------------------------------------------------------------