[b-free 804] Re: 実身仮身ネットワ

Takanori Hayashi (takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)
Mon, 20 Oct 1997 17:19:42 +0900

林です。

In message <344B0BE4.B0321E7D@beebee.co.jp>
"[b-free 801] Re: 実身仮身ネットワ"
"Yasushi Suzuki <suzu@beebee.co.jp>" wrote:
suzu>  私の記憶ですと BTRON の仕様に実身名の長さに対する規定
suzu> は入っていません。したがって私の文書作成スタイルは BTRON
suzu> の仕様に合致していると思っています。また、 1B における一行
suzu> である云々は 1B の実装でそうなっているだけと思っていました。
suzu> なぜそのような実装だったのかはわかりません。

BTRONの仕様で公になっているのはBTRON1だけですが、それでは
20文字です。規定に入ってないわけではないので間違いないよう。
# もちろんこの制限はBTRONの本質ではないと思いますけど。

閑話休題。
仮身の実身名表示が一行なのはBTRONのUIにとってかなり本質的
でしょう。これを複数行にした場合に、操作をシンプルに保った
ままで「仮身を開く」「仮身を閉じる」との整合性をどう取るか
は結構な課題になりそうです。
# これができなければ実身名の複数行表示はおあずけです(^_^;)

実身名の表示についてはもう一つ、タイトルバーへの実身名の
表示を複数行にするべきか否かの問題もありますけど…。

---
    林(takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)