[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 143] mkfs ができない問題
- To: BtronML <bfree-prj@iijnet.or.jp>
- Subject: [bfree-prj 143] mkfs ができない問題
- From: masa <jnetwork@network.or.jp>
- Date: Sat, 17 Apr 1999 16:52:36 +0900
- Reply-To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Sender: owner-bfree-prj@iijnet.or.jp
>> 私の300MBの環境でI-node数を11450まではフォーマットできるのです
>> が11451からできません。開発者のかたお願いします。
>ソースをざっと眺めただけでは特におかしなところはなさそうだったので,
>mkfs を実行した後に出るメッセージを教えていただけないですか? 11450
>の場合と 11451 の場合の両方を送っていただけると助かります
Linuxの再インストールにとまどって遅れました。
./mkfs /dev/hda3 80640 512 11484(成功)
./mkfs /dev/hda3 80640 512 11483(失敗)
superblock = 1, bitmap block = 20, inode block = 45932
Segmentation fault (core dumped)