[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 211] Re: 中国語のフォントの情報を
- To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Subject: [bfree-prj 211] Re: 中国語のフォントの情報を
- From: otakkun <YHI01103@nifty.ne.jp>
- Date: Sat, 08 May 1999 09:55:57 +0900
- Reply-To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Sender: owner-bfree-prj@iijnet.or.jp
みなさん初めまして。
私、ファーブルといいます。m(__)m
# こちらのMLに、初めて参加させて頂きます。
Re: [bfree-prj 208] 中国語のフォントの情報を
> きしだです
>
> 最近雑誌を見てたらパシフィックハイテックより linuxの中国向けの
> ディストリビューションが出たと書いてありました。
> (インタビュー記事なので多分もう出てると思う)
>
> kon、kon2 等に該当するプログラムがあればフォントが入手出来ないかと..
> (ちなみに台湾のフォントとは違う)
# 一応私もTurboLinuxユーザーです。
# 英文のHP以外にも、中国語文のHPも作ろうと思ってます。
# ので、TurboLinuxの中国版も PHTの通販で購入する予定ですが、
# それは、私が中国語を勉強してある程度マスターした後ということになりま
# す。^_^;
ちなみにTurboLinuxの日本語版は、リョービTrueTypeフォント等、商用のパッ
ケージ以外は、 FTPサイトや雑誌の付録等で全てのパッケージをフリーで入手
出来る様になってます。
つまり、リョービTrueTypeフォント以外のフリーのフォントは、 PHTの FTPサ
イトで入手可能という訳です。
これに対して、さて中国版じゃどうなんでしょうか?
もし、中国版にも「フリーのフォント」というものがあれば、それは中国のPHT
の FTPサイトから入手可能な筈です。
http://www.turbolinux.com.cn/
上記は、中国の PHTの URLですが、私、中国語がチンプンカンプンでして、読
もうと思っても実は詳しい情報が把握出来ません。^^;
ftp://www.turbolinux.com.cn/
上記は、中国の PHTの FTPサイトの URLです。
もし、「フリーのフォント」なるものがあれば、上記の URLからツリーを辿っ
て行けば、どこかにある筈です。
ちなみに FTPサイトの多くのパッケージは、 RPM化されてますので、 *.rpmと
いう形で存在していると思います。
________________________________________
☆ファーブル☆ yhi01103@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/otakkun/fabre/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~