[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 122] HDbootでinit> からコマンドエラー
- To: BtronML <bfree-prj@iijnet.or.jp>
- Subject: [bfree-prj 122] HDbootでinit> からコマンドエラー
- From: masa <jnetwork@network.or.jp>
- Date: Sun, 11 Apr 1999 01:26:53 +0900
- Reply-To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Sender: owner-bfree-prj@iijnet.or.jp
ついにやりましたB-Freeに触ること二週間ついにMyパソコンで
B-Free始動です。
FDと違ってむちゃくちゃ速いです。起動時間約5秒
とくにboot>からのbootがFDの場合2〜3分でしたけどHDだと
3秒生きててよかった。
ここにいたりましたのも、初心者的な質問を不満もなく答えていた
だいた皆様あればこそです。ありがとうございます。
いきなりですが質問です。
init>
の状態でコマンドを打つとエラーが返ってきます
echo エラー
idegeo 正常動作
idestat 正常動作
ideread エラー
pnoaction 正常動作
help 返答なし
reset それらしいことはやっているんだがリセットしない
falldown 正常動作ちゃんと止まります
lowlib 正常動作
pdir エラー
graph 読み込みができないらしい
ここにかいてあるエラーというのは全部
KERNEL PAGE FAULT(memory fault)
以下14行ほどの文章の後停止します。
正常に動作するのもあればエラーを出すのもあるので
インストールエラーじゃないと思います。
FDの時もこんなかんじでした。
エラーの理由がわからなくてもいいので、「うちの環境じゃ動くよ」
ぐらいの返答でかまわないのでよろしくお願いします。