打ち間違いを避ける為、カットアンドペーストをお薦めします。
注意 :root権限でアクセスしてください。
LinuxとBtronを一つのハードディスクにインストールする例を紹介します。
Linuxをインストールする途中にパーティションを編集する場面(fdisk)で以下のように確保します。
インストールした後はfdiskで起動してください。
パーティションの大きさはB-FreeOS Sfsが1M(最低)20M以上(推奨).
パーティション システム ID
/hda1 LinuxOS native 83
/hda2 LinuxOS swap 82
/hda3 B-FreeOS sfs 71
これは一つの例であって強制ではありません、例えばLinuxOS swapなしでもできますし、
1と2と3を入れ替えた設定もできます。
しかし、このマニュアルでは上の設定に従って説明しますので、 違った環境でインストール
する方はその都度応用をきかせてください。
tar xvzf b-free-pc.xx.yy.zz.tar.gz
cd bootboot ディレクトリに bootimageというファイルができます。
make
dd if=bootimage of=/dev/fd0 または cp bootimage /dev/fd0
cd kernel/BTRON/make
make
kernel/BTRON/make ディレクトリの下に btron というファイルができます。
cd kernel/POSIX/mkfs
make
kernel/POSIX/mkfs ディレクトリに mkfs と statfs というファイルがで きます。
statfsはよく使うコマンドなので/sbinにコピーします。
cp statfs /sbin
mkfs(BTRON用)はすでに/sbinに同じ名前のmkfs(Linux用)があるため
間違いやすいので注意が必要です。
kernel/POSIX/mkfs を実行して、パーティションをフォーマットします。
./mkfs /dev/HDのパーティション ブロック数 ブロックサイズ I-node数
I-node数はそのパーティションのファイルの最大数です。
ブロックサイズは無条件に512バイトを指定してください。
ブロック数はパーティションのサイズ÷512で計算してください。
fdiskを起動してpコマンドで情報が見れます。
そこに書いてあるBlock数は1024バイトで計算してあるのでB-Freeではこれの2倍の数字を設定してください。
例 ./mkfs /def/hda4 604800 512 1000
ここは300MB(かなり大きい)の例です。
実行すると、superblock = 数字, bitmap block = 数字, inode block = 数字と一行だけ表示されます。
5行表示されているとLinux用のmkfsが実行されていますのでコマンドを正確に打ち直してください
statfs /dev/hda4 dir /
実行すると
2 20666 0000
0000 .
60byte
2 20666 0000
0000 ..
60byte
2 20666 0000
0000 lost+found 40byte
lost+foundがあれば成功です。
ファイルシステムを入れるためのディレクトリを制作します。
注意:statfsコマンドはroot権限がないと実行できません。
statfs /dev/hda4 mkdir /system
なにも表示されなければ成功です。次のコマンドで確かめてください。
statfs /dev/hda4 dir /
6 20666 0000
0000 .
80byte
6 20666 0000
0000 ..
80byte
2 20666 0000
0000 lost+found 40byte
3 20666 0000
0000 system 60byte
systemがあれば成功です。
cd kernel/BTRON/make
statfs /dev/hda4 write /system/btron386 btron
これで、/system ディレクトリの下に btron386 というファイルが作られ ます。
statfs /dev/hda4 dir /system
3 20666 0000
0000 .
80byte
6 20666 0000
0000 ..
80byte
1 0666
0000 0000 btron386 323584byte
btron386 というファイルがあれば成功です。
ブートプログラムが起動すると、boot> というプロンプトを表示します。
>boot hd 0 2
init>と表示されれば成功です。
Copyright (C) 1996,1997 B-Free Project