[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 940] Re: CD-ROM 配布



 林です。

In message <199801090534.OAA10659@ginjyou.cocktail.cas.uec.ac.jp>
   "[b-free: 939] Re: CD-ROM 配布"
   "iijima@cocktail.cas.uec.ac.jp (Kiyotaka Iijima)" wrote:
iijima>  やっぱりマスターを作るのにけっこうお金がかかるんですね。
iijima> それにプレスもけっこう高い。
iijima> CD-Rのメディアが200円を切っているというのに。

 今気づいたのですが、内藤さんの指したサイトって去年の四月以前の
情報じゃないかな。僕の知ってるのも夏より前の値段だし。CD-Rメディア
が急激に下がったのはここ数ヶ月のことなので、CDプレスも追従して
下がっている可能性は高いと思います。

iijima>  CD-Rで事前に100枚くらい焼いておいて、足りない分は
iijima> その場で焼くってのはダメ?

 CD-Rって一枚焼くのに1時間くらい掛かりませんか? ちょっと無理が。

iijima>  あと、僕が考えているのは値段です。
iijima> べつに儲けようってわけじゃなくて全然興味がないのに
iijima> 持っていかれても困るかなって。
iijima> そういう意味で10円でもいいので有料にしてもいいかと思います。
iijima> (僕が有料を希望しているというのではなく、
iijima>  どっちがいいのか判断に困っているのです。)

 焼く枚数によっては良い考えですね。大量に焼くなら残しても意味ない
のでタダで少しでも広く配った方が良いですが、枚数が少ない場合は
無駄にならないように幾らかお金を取っても良いでしょう。ただその場合
はあまり安くても良くないのでメディア代相当が良いかと思います。


---
    林(takanori@ohsaki.meidensha.co.jp)