[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 422] Re: はじめまして
飯島です。
ACKyugo <ackyugo@geocities.co.jp> wrote:
> はじめまして。AC久後と申します。
はじめまして。
> 最近は「μBTRON on UNIX」などとハッタリの利いたものを細々と開発してい
> るのですが、やはり超漢字などを見ているとピュアなBTRONが羨ましくなって
> しまいます。そこで、B-Freeに参加しようと思い立ちました。
UNIX上というのも現実的かもしれませんね。
とはいえ一から作り始めてまして、これはこれでいいと思ってます。
> 私はプログラム初心者で大した事は出来ませんが、カーネルの粗探し(^^;や簡
> 単な改造程度は出来るかと思います。B-Freeの道は険しそうですが、出来る所
> からでも少しずつやって行かないとどうにも成らないでしょうから、微力なが
> らお手伝いさせていただきます。
ぜひよろしくお願いいたします。
まずは開発環境の整備から始めてはいかがでしょうか?
私も最新の開発状況を加味したデモができなかった反省と、
自分に必要な資料作りの意味合いもあって
http://www.tron-net.gr.jp/~iijima/kernel-hack/
なんてものを作り始めました。
#まだ全然ないようないですよ(^^;
かなりおちゃらけて作ってますが、それなりに蓄積されたらB-Freeの
Webページにフィードバックをかけようかと思ってます。
とりあえずゆっくりでも更新していくのを目標としてますので
コメントでもいただければと思います。
----
飯島 清高(Iijima Kiyotaka)
iijima@tron-net.gr.jp
k-iijima@mba.nifty.ne.jp