[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[b-free: 1510] Re: LINUX source wrapper
/* In [b-free: 1500] Re: LINUX source wrapper
"M.Kishimoto" <ts012613@bbs.telestar.or.jp> Wrote: */
|> BeOSやユタ大での仕組みを詳しく解説願えないでしょうか?
|
|正直に言いますと、私にはほとんど理解できていません。
|
|実は、私の学科の、院生の輪講の、予告のレジュメとして、
|掲示板に張ってあったのを見かけて、インターネットでリソースを
|探してみたら、見つかった、ということなので...
|
|レジュメによれば、Mach よりも柔軟な 'exotic' なシステムで、ソースの
|再利用性を良くするために、「glue」という緩衝 (?) を使う、とかなんとか。
|前記の URL から、HTML の論文にリンクがありますので、try してみようとは
|思っているのですが、、、
glue ってたしか、lisp 系のスクリプト言語で、
GNU のツールの標準カスタマイズ言語に将来するとか
なんとか言うのではないか、と思います。
教えていただいた Web をまだ見てないので、
まちがっていたらすみません。
===
落合秀俊 名古屋大学工学部情報工学科
h953046b@ice.nuie.nagoya-u.ac.jp