[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 381] Re: minutes No.56
飯島さん、皆様
小池です。
暑中見舞申し上げます。
私は今、家内と子供たちが10日間帰省しているので、
独身生活をしています。
> P.S.自宅から寮に移っていつまでも携帯電話でmailってわけにもいかないので
> ISDNの電話を引きました。さらにルーターまで入れてしまいました。
> 勝手に接続して勝手に切ってくれるのでメチャメチャ楽です。
> 接続も早いので常時接続とあんまり変わらないですね。
> もっとも調子に乗って使ってると電話代が・・・、となってしまいますが。
私も先日ISDNとヤマハのなんちゃらとかいう
ネクストキューブを小さくしたような黒い箱のルーター
を導入しました。
あっという間に接続するのがいいですね。
今までの28000モデム接続はなんだったのか
でも課金はうなぎ登りです。
INSテレプラスに同時にはいりました。
市内通話が少し安くなります。
あと、関係ないのですが、
遅ればせながら本日TiPOを購入しました。(自己祝)
PMCも販売を完了し、もう入手できなくなるという感じでしたので......
秋葉原のT-ZONEにもTiPOは影も形もありませんでした。
今日新宿のヨドバシで最後の1台をゲットしました。
49800円でした。
販売員のおぢさんに「もう生産中止ですよね」
と聞くと、そうでもない御返事。
まだ生産しているのかな?
少しいぢっていますが、
いまさらながら
こういう小さな携帯端末のディスプレイ上に、
デスクトップパソコンと同じようなインタフェースを
持ってくるのはやはりどうかと少し思いました。
なんかOSの移植性の高さを証明するために作られたような....
でもこれからいろいろ使ってみます。
はるか昔からTiPO持ちだった皆様
よろしくお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
小池星多(こいけ せいた)
東京家政学院大学 人文学部工芸文化学科 情報デザイン研究室
E-mail: MHA03030@nifty.ne.jp
Address: 〒194-0292 東京都町田市相原2600番地
Tel/Fax: 042-782-0992(直通)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/