[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[bfree-prj 347] Re: mkflp.exe
- To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Subject: [bfree-prj 347] Re: mkflp.exe
- From: Masayuki Okada <masayuki@fa2.so-net.ne.jp>
- Date: Tue, 22 Jun 1999 00:18:57 +0900
- References: <199906201513.AAA20089@scr.mech.yamaguchi-u.ac.jp>
- Reply-To: bfree-prj@iijnet.or.jp
- Sender: owner-bfree-prj@iijnet.or.jp
こんにちは、まさゆきです。
> 飯島です。
>
> がしかし、まさゆきさんと同じ状況(bfree-prj M.L. #330)と
> 同じになってしまいました。
> その後解決方法は見付かりました?>まさゆきさん
開発環境を作ろうと、Linuxと格闘中のため、そのままになっていたりします(^^;
> まず考えられるのは内藤さんのページからファイルをダウンロードしたと
> きにその中身が壊れているというケースですね.内藤さんのページの
> bootimage は 332652 Byte,btron は 379904 Byte あるようですが,サ
> イズはどうなっていますか?
> # このサイズは 6/20 の時点のものです.
>
> またダウンロードしたファイルを rawrite の方でディスクに書き込んで
> 起動の試験をしていただけると良いかも知れません.
>
> ちなみに私は Netscape Navigator 4.6 の UNIX 版を使っているのですが,
> Save As... で Source を選んで保存しておけばファイルは壊れていない
> ようでしたけど....
拡張子 TAD とかだと Netscapeではダメで IE だとOKとかいうパタンもあったので、
それも試してうまくいかず、あの発言になったんです。
ちょうど、自宅のマシンに MSDN をインストールした関係で、IE5を入れたので、
これから試してみようと思います。
結果は後ほど。
--
まさゆき
HomePage : http://www02.u-page.so-net.ne.jp/fa2/masayuki/
E-mail : masayuki@fa2.so-net.ne.jp
NIFTY : HBB02234