From: shin s <shin_s@aqu.bekkoame.or.jp>
Subject: [b-free 54] カーネルが動作しました
Date: Mon, 12 Aug 1996 23:48:59 +0900
Message-ID: <320F445B.28DD@aqu.bekkoame.or.jp>
> NJでもらったカーネルがDOS/Vで動作しました。
> 動作環境は以下のとうりです
>
> 機種:Trisal
> 中央処理装置:P-150
> 主記憶:DRAM 64Mbyte(Noパリ)
> 表示装置:S3 Trio64 V+
>
> ただ、起動中に
> Extended Memory 14680k bytes
> と表示されるのが気になります。次回はHDからの起動を試してみたいと思います。
ブートが行っている塔載メモリチェックの処理では、16MB までしか見ていま
せんでした。そのため、16MB を越えるメモリを載せたマシンでは、16MB のメ
モリを塔載しているものと認識してしまいます。
修正版を作りましたので、ブートプログラムを
ftp://b-free.orient.co.jp/home/ftp/pub/B-Free/binary/IBM-PC/bootimage-1996.08.13.gz
に置いておきます。
なお、今回修正したのはブート部分だけです。
ソースは、
ftp://b-free.orient.co.jp/home/ftp/pub/B-Free/source/IBM-PC/btron-pc.src.0.0.14.tar.gz
です。
--- B-Free プロジェクト実行中! 詳細はこの WWW へ -> (http://www.b-free.orient.co.jp/)内藤隆一 (ggc00661@niftyserve.or.jp/night@bfree.rim.or.jp)