From: H1Suzuki@Bridgew.edu (Hideaki Suzuki)
Subject: [b-free 792] Re: 実身仮身ネットワ
Date: Sun, 19 Oct 97 00:06:05 -0500
> =?ISO-2022-JP?B?GyRCGyhC?=
> In-Reply-To: Your message of "Mon, 13 Oct 1997 17:12:29 +0900"
> <199710130817.RAA06528@hisoft.soft.hitachi.co.jp>
> References: <199710130817.RAA06528@hisoft.soft.hitachi.co.jp>
> X-Mailer: Message Editor Version 1.5.4
> MIME-Version: 1.0
> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
> Content-Transfer-Encoding: 7bit
>
> ども。Aki です。
>
>
> In "[b-free 766] Re: 実身仮身ネットワ" with Ryuichi Naitoh ,
> (05:12:29 PM +0900 in October 13,1997)
> - naitoh_r wrote.
>
> |TAD 註釈レコードは、BTRON1 にもともと定義されているものなので、
> |B-Free でも当然使えるようになるはずです。
> |で、TAD 註釈レコードを簡単に扱えるようにするのは、それなりの
> |アプリケーションを書けばいいだけの話なので、問題はないですね。
>
> アプリケーション?
> 実身仮身マネージャとかで、OSで支援しないの?
> 結構、一般的に使われるんじゃないの?
>
> # 他に、色々と注釈レコードを扱う App があっても良いけど。
とゆーか、一般的に使われることを望むならば、マネージャを変更して、公開
すればいいわけですね。
# もちろん、Hideaki Suzuki さんがマネージャを作るのもいいと思いますし。
でもまぁ、使いやすいユーザインタフェースというのは、試行錯誤が必要なわ
けで、マネージャに組み込むと、使いやすさが損われるような気もします。
p----------------------------------------------------------------------q
| FROM R.Night |
| E-mail: |
| rnaitoh@st.rim.or.jp |
b----------------------------------------------------------------------d