[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[b-free: 2168] Re: BTRON3 siyou



高田です。佐藤さんこんばんは(おばんです)。

>From: takachan@whale.cc.muroran-it.ac.jp (Takayuki Sato)
Subject: [b-free: 2167] BTRON3 siyou
Date: Wed, 28 Oct 1998 22:06:37 +0900 (JST)
Message-ID: <199810281306.WAA06746@whale.cc.muroran-it.ac.jp>

> http://www.sccs.chukyo-u.ac.jp/B-Free/mail-archive/mail3/all/msg01178.html
> などで、もうすぐBTRON3仕様がでるとか
> 議論なさっていたようですが、
> 
> BTRON3仕様は、もう既に発表されたのでしょうか?
> もし、発表されたのでしたら、どうやってその仕様書を手にすることが
> できるのでしょうか?

仕様書はまだ出ておりません。何時になったらでるのか知りたいですよね。
NIFTYでも最近、仕様書関連でPMCとTRON協会の話が出ていますが、
TRON協会からはその後音沙汰は無いのでしょうか>内藤さん。

> BTRON1や2の仕様もみたいというか勉強したいのですが、
> どこで仕様書を手に入れますでしょうか?

パーソナルメディアから出版されている。
「BTRON1プログラミング標準ハンドブック」
「BTRON2カーネル標準ハンドブック」
が該当しますが、BTRON2は仕様というより概要です。
また仕様といっても実装レベルまで細かく規定してあるものではありません。

> すでに、議論され質問された話題でしたら、ごめんなさい。

いえいえ、こういうことをドキュメントに残しておかなくてはいけませんから。
 
> 仕様書がWWWで公開されていると
> いいのですが.....。

ITRONはWWWでどんどん公開しているのにBTRONがでないのは残念です。
TRON側(協会ならびにPMC)でもBTRONを強力にサポートしてほしいものです。

-------------------------------
高田光隆
   mitsu.takada@nifty.ne.jp
   takada@tron-net.gr.jp
   http://www.tron-net.gr.jp/B-Free/
-------------------------------