ネームサービスブラウザを起動する

ネームサービスブラウザを使用すると、実行中のネームサービスの内容を表示できます。 ネーミングコンテキストおよび CORBA サーバーは、ブラウザノードのサブノードで 表わされます。ブラウザでノードを選択して、指定したノードにオブジェクトを バインドするコードや、または resolve() を実行して指定したノードへの参照を 返すコードを生成できます。 ネームサービスブラウザを起動し、ネームサービスを参照するには、ネームサービスの IOR が必要です。

ネームサービスの IOR を取得する

ネームサービスがシステム管理者によって管理されている場合、ネームサービス IOR は おそらく既知のファイルに格納されています。ネームサービスブラウザを起動 するときにはこのファイルを指定します。 ネームサービスを自分で管理している場合は、コマンド行からネームサービスを起動するときに IOR を取得する必要があります。 たとえば、JDK 1.2 ORB ネームサービスを起動するには、次の手順を実行します。
  1. コマンドシェルを開いて、JDK インストールディレクトリに移動します。 /bin ディレクトリに移動してください。
  2. 次のように入力してネームサービスを起動します。
    1. tnameserv -ORBInitialPort 1050
    注: ネームサービスが、ポートが使用中であることを示すエラーメッセージを返した場合は、 別のポート番号を使用できますが、その番号を記録しておいてください。 次の手順で必要になります。
  3. ネームサービスは、次のようなコマンド行に関する情報を返します。
    1. Initial Naming Context:
      IOR:000000000000002849444c3a6f6d672e6f72672f436f734e616d696e672f4
      e616d696e67436f6e746578743a312e30000000000100000000000000300
      00100000000000774696d2d7773000006db000000000018afabcafe00000
      002cbb35b05000000080000000000000000
      TransientNameServer: setting port for initial object references to: 1050
IOR をネームサービスブラウザに取得する簡単な方法として、これをクリップボードにカットする方法があります。 「IOR」で始まり、TransientNameServer の前の文字 (ブランク文字でない) で終了する 文字列が必要であることに注意してください。IOR をクリップボードにコピーしたら、 次のいずれかを実行できます。

ネームサービスブラウザを起動する

IDE のネームサービスブラウザを、すでに起動しているネームサービスプロセスで使用するには、 次の手順を実行します。
  1. エクスプローラの「実行時」タブに切り替えます。
  2. 「CORBA ネームサービス」ノードをマウスの右ボタンでクリックして、コンテキストメニューから「新規コンテキストをバインド」を選択します。 ネームサービスブラウザにサービスの検出方法を指示するためのダイアログが表示されます。
  3. 「名前」フィールドに "JDK"、「種類」フィールドに "Naming" と入力します (この名前は便宜上のものであり、アプリケーションを説明する名前として選択しました)。
  4. ネームサービス IOR を指定する方法は 2 つあります。
  5. 「完了」をクリックしてダイアログを閉じます。新しいノード「JDK」が 「CORBA ネームサービス」の下に表示されます。ネームサービスブラウザは、起動された ネームサービスプロセスと通信している状態です。

著作権と商標について