CORBA モジュールの使用方法
CORBA モジュールは、CORBA クライアントプログラムと CORBA サーバープログラムに必要なほとんどの
Java ソースコードを生成します。ただし、複雑な処理であるため、
CORBA プログラムを作成するために実行する手順を次に示します。
-
コードを生成するには、まずインストール手順および設定手順を完了します
(CORBA モジュールの設定 を参照)。
- CORBA プログラムのインタフェースを定義する IDL ソースファイルを取得するか、
または作成します。
-
CORBA テンプレートを使用してコードを生成する場合は、
まず IDL ファイルを生成します。
-
CORBA ウィザードを使用してコードを生成する場合は、
このウィザードを使用して、Java ソースファイルを生成するプロセスの一部として IDL を
作成できます。
- クライアント側、サーバー側、またはこの両方のうち、どの Java ソースファイルを生成する
必要があるかを決めます。
- CORBA ウィザードか CORBA テンプレートのどちらかを使用して、ファイルを生成します。
- 生成されたクラスを完成させるコードを追加します。
- クライアント側では、クライアントクラスに、ネームサービスからの特定 IOR を
要求するコードを追加します。サーバーが実行中の場合は、CORBA モジュールの
ネームサービスブラウザを使用して、このコードを生成して、
クライアントクラスファイルにペーストできます。
- サーバー側では、サーバークラスに、サーバントインスタンスをネームサービスに
バインドするコードを追加します。CORBA モジュールのネームサービスブラウザを
使用すると、このコードを生成して、サーバークラスファイルにペーストできます。
- また、サーバー側では、生成された実装クラスにビジネスロジックを追加します。
- IDL ファイルをコンパイルします。
- プログラムをコンパイルし、実行し、テストします。
著作権と商標について