本パッケージの詳細は 「Binutils の構成」を参照してください。
Binutils パッケージは、リンカーやアセンブラーなどのようにオブジェクトファイルを取り扱うツール類を提供します。
ビルドのためのディレクトリを再び生成します。
mkdir -v build cd build
Binutils をコンパイルするための準備をします。
../configure \
--prefix=/usr \
--build=$(../config.guess) \
--host=$LFS_TGT \
--disable-nls \
--enable-shared \
--disable-werror \
--enable-64-bit-bfd
configure オプションの意味
--enable-shared
libbfd を共有ライブラリとしてビルドします。
--enable-64-bit-bfd
64 ビットサポートを有効にします(ホスト上にて、より小さなワードサイズとします)。 64 ビットシステムにおいては不要ですが、不具合を引き起こすものではありません。
パッケージをコンパイルします。
make
パッケージをインストールします。 またホストディストリビューションの zlib に対して libctf.so がリンクしてしまう問題を回避します。
make DESTDIR=$LFS install -j1 install -vm755 libctf/.libs/libctf.so.0.0.0 $LFS/usr/lib
本パッケージの詳細は 「Binutils の構成」を参照してください。